お魚DAY | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

 


パキラさんの記事を拝見して、

我が家のお魚大臣(ゴルゴさんね)が反応w

食べてみたい!って事でオーダーしてみました。

 

DCD6DE6E-FFF2-45FE-BA3B-BAE16ABB76E0-25073-00000

ほうせきばこってなんでつか?

 

ボンちゃん、

宝石箱や〜〜〜〜だよ。

E143E620-77C1-414C-8820-1F4B8465CBAB-25073-00000

もう少し大きなお皿に盛ればよかったわ^^;

 

多分ですけど19種類?くらいありました。

あ…見分けがつかないのもあるの^^;

そしてほぼどれがどのお魚か分からないお魚音痴のワタシ^^;

貝とかタコとかイカ、カツオ、サーモンくらいは分かった…

あ、ネギともみじおろしが付いてたからふぐも分かったw

 

と、こんなお魚オンチでも美味しく頂きました。

(大部分はゴルゴさんの胃袋行き)

 

町のお魚屋さんでお店の方も元気いっぱい。

切落しのお魚が味噌漬けなどでお安く売られていたり、

お刺身もたくさんの種類が置いてあったので今度はもっとゆっくり吟味して

買ってみようかな〜って思いました。

パキラさん、教えてくださってありがとうございました〜