安静日記3日目(笑) | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

昨日は洗濯物を干す時と、ゴミ出しの時以外は

全然外に出なかったので、

「夏日でした~」

との報道にビックリびっくりえーっ

家の中は意外と涼しく過ごせるものだなぁ~と感心しました。

 

さて、外出せずひたすら寝る→起きてテレビを見る…

で時間を過ごしておりましたところ、

普段の休みの日と全然違う過ごし方に違和感を感じた

べるさん。

ワタシが、夜切れ切れにしか取れなかった睡眠を取り戻そうと

ようやく深い眠りに就いたと思われる頃いきなり…

 

 ど~~~~~~ンエガエガエガエガエガエガエガエガエガエガエガ

思いっきり体の上にダイブして来られました。

びっくりするやん!寝られんやん!

…べるさんに病気は通用しませんね。

 

朝、ゴルゴさんが出勤する際、

「べるたん、おかあたんをよろしくね(原文ママワラ)」

と言われたのを忠実に守るべるさんは、

ワタシがお手洗いへ行くと…

attachment04.jpg

ちゃんと出た?ワラ風に確認します。

 

テーブルでPC見ていたら…

attachment02.jpg

寝ないの?

と聞いてきます。

挙句には1時間に一度、コング遊び(わんこの遊具でおやつを入れて転がすもの)

を要求します。

 

attachment03.jpg attachment02.jpg

attachment00.jpg attachment04.jpg

コング遊びが終わったら…

attachment01.jpg attachment00.jpg

自分の睡眠時間確保…です。

 

以上、気まぐれ看護師、べるさんの任務をお伝えしましたワラ

べるさん、ありがとう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています!
読んだよ~とべるさんの写真をポチっとしてくださると嬉しいです。
何卒よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 親バカへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村