こんにちは😊
ベルアレイさくら スタッフユカです。
今日は夏至の日で、
1年で一番昼間が長く、
夜は短いという日です。
スピリチュアル系や天体の話が
お好きな方は、
夏至の日を意識されますね。
皆さまの2022年後半の
開運や幸福をお祈りします。
さてさて、ブログを更新します。
5月16日(月)、満月の日に
京都の有名なお寺へ
みなもさんとなるちゃんで
行ってまいりました。

前回に訪れた時は、
コロナ前の2019年5月です。
当店の ブログ で紹介しました。

今年もウエサク祭は、
一般公開はせずに、
関係者のみでの
神事になるそうです。

占いをされる方や、
マッサージをされる方、
ヒーラーの方、
レイキを習得される方など、
有名な場所です。

NHKの大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」が放送中です。
源義経(牛若丸)が
幼少期に修行をした地としても
有名な話がありますね。
そういった歴史をお好きな方も
感じられる場所として人気ですね。

おまいりを無事に終えて、
三重県に帰りました。
鞍馬寺の
敷地内の売店で購入した、
天然水を持ち帰り、
その日の夜の満月の光にあて、
強力なムーンヒーリング
パワーを感じて。
お水を飲み干しました。
皆さまもぜひ!
この時期はおススメです。
<寺院MEMO>
鞍馬寺さん
〒601-1111
京都市 左京区鞍馬本町1074番地
鞍馬弘教総本山鞍馬寺
電話 075-741-2003
http://www.kuramadera.or.jp/
いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp
ベルアレイさくら スタッフユカです。
今日は夏至の日で、
1年で一番昼間が長く、
夜は短いという日です。
スピリチュアル系や天体の話が
お好きな方は、
夏至の日を意識されますね。
皆さまの2022年後半の
開運や幸福をお祈りします。
さてさて、ブログを更新します。
5月16日(月)、満月の日に
京都の有名なお寺へ
みなもさんとなるちゃんで
行ってまいりました。

前回に訪れた時は、
コロナ前の2019年5月です。
当店の ブログ で紹介しました。

今年もウエサク祭は、
一般公開はせずに、
関係者のみでの
神事になるそうです。

占いをされる方や、
マッサージをされる方、
ヒーラーの方、
レイキを習得される方など、
有名な場所です。

NHKの大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」が放送中です。
源義経(牛若丸)が
幼少期に修行をした地としても
有名な話がありますね。
そういった歴史をお好きな方も
感じられる場所として人気ですね。

おまいりを無事に終えて、
三重県に帰りました。
鞍馬寺の
敷地内の売店で購入した、
天然水を持ち帰り、
その日の夜の満月の光にあて、
強力なムーンヒーリング
パワーを感じて。
お水を飲み干しました。
皆さまもぜひ!
この時期はおススメです。
<寺院MEMO>
鞍馬寺さん
〒601-1111
京都市 左京区鞍馬本町1074番地
鞍馬弘教総本山鞍馬寺
電話 075-741-2003
http://www.kuramadera.or.jp/
いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪
ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp