こんにちは (*^▽^*) ☆
ベルアレイさくら スタッフ ユカ です。


昨日は関東地方では大雨があったりと
お天気が不安定でした。
今日から週末まで暑くなりそうです。
水分補給に心がけくださいね!


さてさて、
3月の上旬、みなもさんと一緒に
伊勢鳥羽志摩へ1泊2日で
旅行へ行ってきました。

前回のブログ に引き続き、
その際の旅行記④をリポートいたします。
長々としましたが、最終回です。



マテリーム海幸園さんにて宿泊した
翌日、朝食は和洋バイキング。




私がチョイスしたバイキング一巡目。
右下タイの尾頭🐟が目にいくかも!?
塩煮で すごく美味しかった。
お味噌汁は伊勢海老やら魚で
お出汁が美味しい。大満足です🎵


朝食後は、そしてそして、、、

昨日は夕方に到着して行けなかった、
敷地内の「いちべ神社」をリポート。

まずは室内にあります、こちら。





御願紙にお願いごとを紙にかいて、
上のお水が入ったツボに入れます。





くるくると混ぜると紙は溶けていきます。
お願いごとを溶かしたお水は
毎朝、神社に供えられているとのこと。


勝負運の神さまということで、、、
芸能人さんやアナウンサーさん、
スポーツ選手もメダリストも
箱根駅伝で活躍したチームも
強力なパワースポット🔮
有名みたいです!すごッ!





私と同じ名字で愛知県出身の
フィギュアスケートのお方の母上も
勝利を祈願したとのこと。
苗字(氏)の面からも
たいへんご縁ありますね!




そしてホテルの屋外にいきまして、
いちべ神社で祈願です。





勝負運の神さまの言い伝えから、
東京オリンピックも近づいているし、
私もアスリートレベルのことしたいなぁ、
もしくは始めたい!!

今年はすべての勝負に勝つ
一年にしたいですッ💪🏆🙌✨✊✨



マテリームさんをあとにしまして、
やはりここはハズセナイでしょう、
伊勢神宮内宮さんへ参拝。




平成最後のご参拝だからかなぁ、
観光客の方たくさんいました😊🎵
無事に私達も
内宮さんを参拝しました。


その参拝からの帰り道、あら、



また人だかりが、、、

近づいてみますと、あれま👀




またまた神馬さんを拝見🐴

なかなかお目にかかれないのですよ、
と言いながらも

前々々回 旅行記① 
ブログとデジャブな感じ。


今日は茶色の神馬サマ。
大変ありがたい場面に遭遇です。
2日連続それも旅の最初と最後。
ありがたいことです😌感謝

係の方がいらして、、、
神宮の紋が入った衣をつけて、
帰られるお姿を拝見しました。




ホントにめちゃめちゃ貴重な瞬間📷✨ 
ステキですよねぇ。
外宮さん内宮さんと2日連続で
ありがたい参拝でした😌😌😌




おかげ横丁やおはらい町も散策し、



内宮さんから車で数分の
月読宮さまにもちゃんと参拝して、
太陽と月、セットで私は完了。


夕方から仕事があったので2日めは
こちらで帰宅。

平成最後の伊勢鳥羽志摩へ
大変充実した旅になりました😊👍


三重県の方も県外の方も
とても素晴らしい伊勢鳥羽志摩の地へ
足を運ばれてはいかがでしょうか?
4回に渡りブログのご拝読、
ありがとうございます😌❤






いつも当店のブログをご覧下さり
ありがとうございます。
次回のブログ更新をお楽しみに♪


ベルアレイさくら
三重県四日市市西浦1丁目7-15
059-356-3963
http://www13.plala.or.jp/bellarraysakura/
mail-sakura@infoseek.jp