GW後半も
バタバタと忙しくて
息子の野球の試合へ行き
帰ってきたら
娘と映画を観に行き、
さすがに疲れて映画の途中で寝落ち…


その後は
実家の祖母と母と
一緒に食事へ行ったり

息子と夫と父で 釣りへ出かけたり

そして何より一番の大イベントは
娘の誕生日で締めくくり。


8歳になりました。

毎年GWの締めは
娘の誕生日をやって
終わります。



その日は朝から午前中は
家族でゆっくり過ごして
午後から夫と小学生組は
プールへ遊びに行きました。


その前に掃除機が壊れたから
電気屋さんへ行ったり。


プールへ行って
ケーキ屋さんで
ケーキを買って
夜のご飯の材料を買って
みんなでお祝いしました🥂



ささやかな日常が幸せです。



2年生も慣れてきて
少し反抗期に足を突っ込んでる娘。

私との衝突も増えてきました。
でもまだまだ甘えたい盛り。


私もムキにならずに
向き合わなきゃなと思う毎日です。

今回のGWは
娘のバレエの発表会と
息子の野球の大会が見事にかぶり
スケジュールがてんてこ舞い。


もう振り返っても
どうやってこなしたか
思い出せないくらいです!


それに合わせて
夫の仕事が忙しくなり
平日はワンオペ!!!


GW前半は
全て4時半起きでした。
一番下の子の夜中のミルクタイムも
あったりでほぼ毎日3時間くらいしか
寝てません。。



でも


子供達が楽しそうに頑張ってるのを
見たら自然と私も頑張れちゃうんですよね。
近くで応援したい。



夫は末っ子と留守番してくれたので
ほんとうに家族フル稼働!!!



最後はお花見もできました🌸



ぐちゃぐちゃに荒れた
家の中を片付けて
ほっと一息。



みんな本当によく頑張った!!




    

小4
小2
9ヶ月の
ママです







    

昨日のお休みは
雪が溶けてお天気も良かったので
夫とお兄ちゃんは今シーズン初の
釣りへ!🎣


釣りが大好きな息子は
前の日から興奮して寝れないかも!と
言っていましたがいつも通りの時間に
普通に爆睡してました😂


夫とお兄ちゃんは
どっちが多く釣れるか対決を
してたようですが結果は引き分け!
大量のイワシを持って帰ってきました!🐟
色んな趣味があって、
お兄ちゃんの夏はいつも楽しそうです☺️
去年は末っ子が産まれたばかりで
あまり色々連れて行ってあげられず
我慢をさせてしまったので
今年はキャンプも再開したい!🏕️




お姉ちゃんは
通っているバレエ教室の発表会が
近いのでリハーサルに行きました🩰
発表会が近くなると
先生の気合いも入り厳しくなるようで
辞めたくなるみたいです。
続けるかどうかは
発表会が終わってから決めようと思っています。



私は末っ子と一緒に
夏服の調達や足りない日用品の買い物
大きいおばあちゃんのお家へ
顔を見せに行ったり
あちこちバタバタとしていたら
あっという間に1日が終わりました。




今日はいつも朝いない夫が
珍しく早く起きてきて、
末っ子のおむつ替えや
茶碗の片付けなどを
手伝ってくれて私にも少し余裕が出来て
ずっとやりたかった玄関の掃除や
家事をゆっくり片付けられました😊
いつも1人でこなしているけれど
たまにこうして手伝ってもらえると
とっても助かるしありがたいですね✨
(直接は言えない私の頑固さ)



お庭のお花も少しずつ
芽が出てきて
春の訪れを感じます〜🌷
天気が良いと
色んなところにお出かけしたくなっちゃう。



早くお花見行きたいな〜🌸


こんにちは



お天気の良い週末でとても気持ちが良いです🌸

北海道の桜はもう少し先になりそうですが

桜が咲いたら

今年は末っ子が仲間入りした我が家、

家族みんなでお花見に行きたいです😊



金曜日は

上のお兄ちゃんのスイミングがあるので

午前中の家事が終わったら

夜ご飯の下準備をします。



小学生2人が

帰ってきたら

スイミングの時間までに

末っ子のミルクや準備を済ませて出発🚗


お姉ちゃんはお留守番です。

2年生になってから

反抗期に突入なのか

口調だったり行動だったり

私とぶつかることが増えました。


でも成長の証だよね〜

そういうお年頃だよね〜と



許せる時もあれば

私も一緒にキーってなっちゃう時もあります。



お兄ちゃんはやっと少しずつ

時間を意識して動けるようになってきたかな。



もうすぐ行かなきゃとか

時間がないなとか

急がないとという気持ちが少しずつ出てきて

こちらも成長が垣間見えます。




お兄ちゃんがスイミング中、

近くのショッピングセンターで

急いで足りない食材の買い物を

買い物して

お兄ちゃんのお迎え。




お家に帰ってきたら

子供達のご飯を用意して

みんなで食べて

末っ子をお風呂に入れます。



お風呂上がった後は

末っ子にミルクを飲ませて

寝るまで遊ばせて

私は残りの家事や自分のスキンケアなど



色々タスクを1人でこなして

達成感!!




そして

末っ子と一緒に寝落ち。。




途中

ご飯の時もYouTubeショートを見続ける

息子に私の雷が落ちるという

アクシデントもありましたが


周りから見たら

大した事じゃないことかもしれないけど

1日よく頑張ったと自分を認めて

前向きに!!!





余談ですが

テレビを見てたら

子供時代の親の過干渉や

性格の不一致から

早く親元から自立したいと思っていたという方がインタビューを受けていてヒヤッとしました。




気をつけなきゃ。



話がそれましたが

自分で自分を褒めて

明日も頑張ろうという日記でした


今年の目標の一つ、
貯金。


去年は妊娠出産があり
妊娠中はつわりで常に具合が悪く
ご飯を作るのもやっと。


節約メニューも考える余裕がなく
買い物も食べれる物を買う状態。

服や日用品も
どんぶり勘定で
正直使いすぎました。



給付金や出産手当などで
返ってきた分も去年はたくさん
あったはずなのに
気づけば
貯金がどんどん減っている…



このままでは
ダメだと

今一度収入と支出を
見直す事にしました。


今ならまだ間に合う!



今年は無駄遣いをせず
無理のない範囲で
お金を貯めていこうと思っています。

小学生組の春休みが終わって

末っ子くんと過ごす日中が

とても穏やかで毎日のんびり

幸せです。



この時間が永遠に続かない事を

知っているから

今だけだってわかっているから

尊い時間です。





学校が始まって

最近のタイムスケジュールを

記録しておきたいと思います✏️




長男小4

長女小2

次男9ヶ月



次男(3人目)の夜泣きがあるので

夜中は頻回で起こされます。



朝5:30  私起床(洗顔化粧)

6:30 小学生2人が起きてくる時に末っ子も起こされて起きる


7:00 朝ご飯 離乳食

7:40 小学生組出発 見送り

8:00 末っ子君ミルクタイム①

機嫌が良いうちに家事を終わらせる🧹

茶碗洗いやお風呂洗面トイレリセット

掃除機掛け、洗濯物畳む🧺


9:00 末っ子君 朝寝 抱っこ紐でゆらゆら

早い時は30分で起きる


10:00頃 買い物or無ければ支援センターへお出かけ

12:00 ミルクタイム② 私のお昼ご飯 末っ子君1人遊び

13:00頃 末っ子君お昼寝 私もここで体力チャージ

14:30頃 小学生組帰ってくる 宿題

15:00 夜ご飯の下準備 


16:00習い事があれば送迎 

行く前に末っ子君ミルクタイム③

習い事ない日は自由時間


18:00お迎え


18:30 夜ご飯 離乳食

19:30 末っ子君と私お風呂

小学生達はゲームタイム


20:30 末っ子君 ミルクタイム④ 

だいたい飲んだら寝る💤


21:00 小学生組 お風呂 ケンカするから1人ずつ

21:30 小学生 寝る



24:00 ミルクタイム⑤


2:00 夜泣き 抱っこで寝かしつけ

4:00 ミルクタイム⑥


5:30 私起床


朝までぐっすり寝れる日は

もう少し先かな〜🌝



最近の息抜きは

寝る前に少しだけでも

読書をする事です。




アウトプットは苦手だけど

色々インプットしておくのは

少しだけ得意です


突然ですが
皆さんはまだマスクを付けていますか?
外出時は必ず?たまに?
人の目が気になるから?




人によってマスクをする理由は
様々あると思います。
花粉症だったり、
鼻や口に出来物ができて見せたくないとか
お化粧をしていないとか、
他にもマスクをしている理由は
色々あると思います。



でも風邪も引いてないし
咳が出るわけでもない
特にマスクする理由はないけれど
なんとなくみんながしてるから…
という理由でマスクをしてる人もいますよね。



その何となくで付けてるマスク、
子供への影響は想像以上に大きいです。
相手の表情が目しか見えないって

冷静に考えて怖くないですか?
大人は

「あぁ、きっとマスクの下は
笑ってるんだな」とか

想像ができるかもしれませんが
子供は果たして

そこまで想像できているのでしょうか。
目しか見えない中で

相手の表情を想像するのって

結構難しくないですか?


子供は相手の表情、口の動きを見て
真似をします。
言葉の習得力が伸びる時に
相手の口元が見えない、表情がわからない
というのはこれからの出てくる弊害も

絶対にあります。



インフルやコロナ、
マスクを付けて防げましたか?
マスクを作ってる製造元も
マスクで感染症は防げないと
はっきり断言しています。




そのマスクいつまで付けますか?
流行ってるものが落ち着くまで?

ウィルスはなくなりません。
この先もずっと。



予防の為にさせているなら
せめて元気なお子さんのマスクは
どうか外してあげてほしい。



色んな表情を見て、知って、
子供にも笑顔を伝播したい。





日々色んなニュースがありますが
どうか世の中の矛盾に
たくさんの人が気づいて
子供達が生きやすい世の中になりますように。



新学期が始まりました〜🌸
小学生組がいないと
家の中がとても静かで
何かソワソワしちゃう。笑


今日は季節はずれの
ポカポカお天気なので
気持ちが良いです😊


昨日は娘と2人で
ドラえもんの映画を観てきました。
映画が好きな娘はもうすっかり
1人でも観ていられるようになって
途中私の急な腹痛でトイレに駆け込んだ時も
動じずに映画を楽しんでました(笑)
頼もしくなったね🤣


新学期という事で
気持ちも新たになったので
目標を!!


小4になる息子は
新しく野球を始めます。
私に似て新しい環境や人間関係に
慣れるまでに時間がかかる息子。
どうか良い環境の中で
大好きな野球を長く続けられますように!
サッカーで経験してきた事が絶対に
糧になる!!良い事も悪い事も!!
大丈夫、絶対に!!

小2になる娘は
お友達関係で悩む事が少しずつ
増えてきました。
大好きなお友達がいるのはとても良い事だけど
色んなお友達と仲良くできると良いな。
お友達の輪が広がりますように!
娘なら大丈夫だよ。


今年の7月で1歳になる次男。
我が家のアイドルです。
1歳になったら少しずつ
預かり保育を利用したいな〜と思っています。
…が!離乳食全然食べないので
まずは離乳食をもう少し食べてくれると良いな〜。頑張ろうね!!
あとは夜泣きが1日でも早く終わりますように笑


そして私の目標は
読書!!勉強!!!
良い環境を引き寄せる!
人のことを考えるのは大事なことだけど
考えても無駄なことは考えない!!
時間は有限!
自分の時間を大切にする!!


あとは家の中の断捨離を頑張ります。

子供の頃よく大人が
「1日24時間じゃ全然足りない」って
言ってるのを聞いて
全然ピンと来なくて
むしろ24時間じゃ時間が多すぎて
早く大人になりたいよって思ってました。


でも実際大人になって
結婚して子供が生まれて5人家族になって
母として1人の人間として
今めちゃくちゃ時間が足りない。

睡眠時間も確保したいし
本を読む時間も欲しいし
勉強する時間も欲しいし
家事も育児もそれなりにやりたいし

でも時間は限られてる。

どうやったら忙しさのせいにしないで
時間を有効活用できるか。

私の場合まずは朝活なんですよね。
朝はみんなまだ寝てるから静かな時間。
でも私の頭もなかなかスイッチが入らずだらだら。
夜は体力が余ってたらみんなが寝た後に
家の中を片付けて読書の時間を確保。
実際は寝落ちする事が多いですが。

次男が幼稚園に入る前に
なんとか自分の生活リズムと習慣を
立て直して充実させたいものです。