2012年度行政書士試験合格を目指す理系大学生の日記

2012年度行政書士試験合格を目指す理系大学生の日記

タイトルでほとんど説明し尽くしてしまいましたが、こんな感じです。初ブログで右往左往しながら合格に向けて邁進します。時々趣味語りが入ります。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです・・・。

体調というより、
部活の方で試合があり、

忙殺されていたためにブログ更新がままならなかった麻野です。


最近、コメント返信やペタ返しが3日に1回のペースになってしまい、
毎日来てくださる方には申し訳ない状況が続いています・・・(>_<)


しかし、勉強はちまちまと続けているので、
まとめてアップします!


フォーサイトの講座を受講すると、おまけとして

2012年度行政書士試験合格を目指す理系大学生の日記-120409_201244.jpg


こんなスケジュール帳がもらえます。

結構使いやすいのと、
私の文房具・ノート好きが幸いし、

この子はかなり活用されています。


勉強していたという証拠に、
この間覚えたばかりの画像添付機能を使って、
先週のページをアップしてみようと思います。


2012年度行政書士試験合格を目指す理系大学生の日記-120409_202459_ed.jpg


見えてるかな・・・?


もちろん、文章でも報告します!



4/6(金)~4/7(土)
勉強時間・・・3時間×2日間
累計勉強時間・・・51時間10分



4/8(日)
勉強時間・・・0

試合のため、1日中拘束されていました・・・。




フォーサイトの民法テキストは、3分割されています。
A、B、C。


4/7の時点で、Aのテキストを読み終えました。

内容としては、
総則、物権、担保物権の範囲です。


憲法に比べて、身近な話題が多く、
割と楽しい印象でした。


まぁ、この楽しさも、
過去問を解きはじめるまでなんですけどね・・・。


当面の目標は、
民法テキストの通読を3日以内に終わらせることと、
ブログを毎日更新することです!(笑)



勉強も更新も、
もうすぐ始まる学科の勉強も、
全力でがんばります!!



読んでくださりありがとうございました。



ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
行政書士試験 にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
行政書士 にほんブログ村

おはようございます、麻野です。




原因不明の頭痛


(本当に原因が分かりません。病院でMRIも撮りましたが、異状なしでした。


医者の方には、


「偏頭痛だから、頭をだいじにしてね」


という、微妙なコメントをいただきました)


と戦っていた間に、




勉強とブログ管理がおろそかになってしまいました。






今はだいぶ落ち着いてきたので、PCから更新しています。


(携帯に比べ、長い間見ていても頭痛が少ないように感じます。


画面がでかいから?)






まずはお詫びから。




4/2の記事で、私はどや顔で




「結局勉強しなきゃ意味ないよね!」




と言っておきながら、


舌の根も乾かぬうちに勉強から離れてしまいました。




「体調不良はしょうがない」


と自分のなかで思う気持ちもありますが、




私自身がもう少し体調管理をしっかりしていれば、


ここまでの大事には至らなかったと思います。


受験生としての自覚がまだ足りないようです。




また、私は


昨日から始まった、部活の強化練習には


しっかり参加しております。




イブでごまかしながらではありましたが、


練習する体力はあるのです。




なのに、頭痛を理由に勉強をサボっていたのです。




自分が情けないです。




二度としたくないです。






いま、懺悔のようなことを書いているのは、


自分で自分の甘さを自覚して、


これからに少しでもつなげようと思っているからです。




そういう意味で自己満足な記事になっていますが、


よく考えたらこのブログも完全なる自己満足で始まったので、


「いまさら何を」という感じでした(^^;)






そして、こんな自己満足なブログにもかかわらず、




いつも温かいコメントをくださるアクアさん、


(勝手に名前を出してしまいました、すみません!!)




毎日ペタを残してくださる皆さん、




定期的にでも気まぐれにでも、のぞきに来てくださる皆さん、




本当にありがとうございます!!




皆さんのおかげで、麻野はまたがんばれます。






――――――――――




では、


日を追うごとに前置きが長くなっている印象がありますが、


勉強報告に移ります。








4/2(月)



本日の勉強時間・・・5時間

累計勉強時間・・・45時間10分



内容・・・憲法過去問4時間(終了)、民法テキスト流し読み






2日はまだ頭痛がなかったので、かなりがんばりました。




そしてやっと憲法が終わりました!




長かった…。




正直、理解があいまいな部分もかなりありますが、




気にしていたら先に進めないし、


時間をおいてもう一度考えれば分かることもあると思うので、




思い切って飛ばしました。


(ちゃんと付箋はつけて、見返せるようにしています)






民法のテキストに入りました。


まだ流し読みの段階ですが。








4/3~4/5




勉強時間…0




厳密に言うと、ベッドの中や電車の中でテキストを読んだりしていたのですが、


頭痛や眠気で集中とは程遠かったので、


今回はカットしました。




失ってしまった時間はもう戻らないので、




今からはもう切り替えて


この先の時間を濃密に過ごしたいと思います。






―――――――――――






ちょっと計算してみました。




私はあとどれくらい勉強すればよいのか。




もちろん、どれだけ勉強しても足りないのは分かっていますが、


目安が分かると心構えもだいぶ違うのではないかと。






今年の行政書士試験は、11/11(日)。




あと約7ヶ月(30×7=210日)。




そのうち、週に1日くらいは




体調の悪い日や


気分の乗らない日や


他の勉強で忙しい日があると仮定して、




実質日数は210×6/7=180日。






必要な勉強時間は、


500時間が目安とよく言われていますが、




私が法律初心者であることと、


まだ本試験まで比較的余裕があることを考え、


600時間と仮定。




600÷180=3.333…




1日あたり、約3時間半勉強すれば、


それなりの量は確保できるようです。




しかし、あくまでも目安。




電車の中で眠気をこらえながらテキストを読んだ30分も




机の上で集中力maxで過去問を解いた30分も




同じ30分としてカウントしてしまう私のずさんな数え方では、




勉強時間が増えたからと言って単純に喜ぶべきではありません。




でも、


質の高い勉強のためには


絶対的な量が不可欠。




これは、弓道をやる上で学んだことですが、




きっとすべてに通じる真理。






参考程度ではありますが、




少しゴールまでの道筋が見えた気がしました。






…ここまで書いたところで、




「今まで勉強した45時間を丸無視していた」


ことに気が付いたのですが、




まあ気にしません!




勉強しすぎて悪いことなどない!!






こんな適当なブログですが、




勉強に対しては真剣にやっていますので、




今後も覗いてくださるとうれしいです。






長くなってしまいましたが、


ここまで読んでくださりありがとうございました。







ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓



にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ行政書士試験 にほんブログ村

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

行政書士 にほんブログ村

こんにちは、お久しぶりです。
麻野です。


約3日間、ブログを放置してしまい申し訳ありません。

4/3に、低気圧の影響かひどい頭痛がありました。

その後、何故か倒れて病院で点滴を打ってもらい、
嘔吐と戦いながら過ごしていました。

昨日の夕方に、やっと起き上がれるようになり、テキストを読んでいましたが、鈍痛が・・・。


ここまでひどい頭痛が来たのは3年ぶりくらいだったので、かなりびっくりしました。


とりあえず、麻野は生きております!
逃亡したりしていません!!(^_^;)


ただ、まだ長時間画面を見ていると気分が悪くなってしまうので、

ペタ返しやコメント返信は少し遅れます・・・。

勉強報告は、また夜にまとめて行います。



やる気あふれる記事をアップしておきながら、このていたらくが情けないです・・・。

取り急ぎ、ご報告でした。

こんにちは、麻野です。

昨日の自分の記事を確認しようと開いたら、
冒頭で自分がかました大嘘がいきなり視界に入ってきて、
現在死にたくなっています。


そんなことは気にせず、報告に参ります。



4/1(日)

本日の勉強時間・・・3時間
累計勉強時間・・・40時間10分

内容・・・憲法チェックテスト1時間(終了)、憲法過去問2時間(p42~p67、途中まで)


昨日は昼からずっと練習していて、勉強時間は午前中(+電車内)のみでした。

過去問が途中で終わってしまったので、今日は最後まで終わらせて民法に移ろうと思います。


ふと思ったのですが、

せっかく勉強時間まで公開しているのに、

自分は
「よし、今日は誰もがびっくりするほど勉強した日にするぞ!!」
という

反骨精神のようなものが足りないように思います。


「部活あるから・・・」
「もうすぐ新学期始まるし、復習しなきゃ・・・」
「バイトあるし・・・」

これらの理由は、私のなかではもっともらしく聞こえていますが、

客観的に見ればただの言い訳。

それで合格出来なければ、いよいよただの馬鹿。


「私には私の出来る範囲で頑張って勉強を~」

とも考えていましたが、

今の私は受験生。


受験生が、
「自分の出来る範囲で勉強しよう」とか
「部活忙しいから、あんま勉強出来なかったー」
とか言っておきながら

「でも第一志望に受かりたい」
と言ったら

皆に鼻で笑われるでしょう。


私はいろいろな面で甘すぎると感じました。

それに気づくことが出来たのは、

ブログをやっていたお陰だと思います。


せっかく新年度に突入したのだから、

勉強に対する心構えも一新せねば。


自分が通ろうとしている道がイバラの道なのだという事実から、

いい加減目を背けてはいけないと感じました。



何だか今日は愚痴と自己満足の記事になってしまいましたが、

ここまで読んでくださりありがとうございました。



ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
行政書士試験 にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
行政書士 にほんブログ村

おはようございます。

今朝起きてメールをチェックしていたら、
B'zの稲葉さんから

「今月4日にでる新曲は、お前のために作った」

というメールが届いていました。



・・・・・・。


2秒でバレる嘘しかつけないチキン麻野です。


4日にニューシングルが出るのは本当です。

お時間とご興味のある方は公式サイトをチェックしてくださるとうれしいです。



さて。

今日は久しぶりに部活の集まりがあるので、
早めの更新です。

これをきっかけに、朝型にチェンジしたいな・・・

と思いつつ、
報告いきます。



3/31(土)

本日の勉強時間・・・3時間
累計勉強時間・・・37時間10分

内容・・・憲法CD6/6、憲法テキスト通読



昨日は風が強く、練習に行けませんでした(´・ω・`)

しかし、これ幸いと電磁気学を復習していたので、実質勉強時間はいつもとあまり変わりません。

いや、量より質・・・!!!!


やっと憲法講義が終了しました!

範囲は、
裁判所(司法権)、財政、憲法改正についてがほとんどでした。

長かった・・・。


もう前文とか忘れててもおかしくないわ(゚Д゚)


というわけで、テキストを読み返しました。

まだ記憶は残っていましたが、やはり細部が曖昧・・・。

この後のチェックテストでしっかりと穴を埋めていきたいです。


スピードアップ!!

でも「分かったつもり」勉強はヤダ!!

ジレンマと闘いながら、今日もがんばります。



読んでくださりありがとうございました。



ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
行政書士試験 にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
行政書士 にほんブログ村

こんばんは。

西武ライオンズが開幕2連敗してしまい、若干テンション低めの麻野です。

大差での大敗に、逆転サヨナラ負け・・・



これで厄落としはバッチリです!!

明日からバンバン勝ってくれるでしょう!!!!


――――――――――――


昨日更新した記事に書いた、
古本屋で購入した旧版の判例六法に関して、
たくさんのご意見、アドバイスをいただきました。


とても参考になりました。
ありがとうございます。


何のために毎年改訂がされるのか、
もう少し深く考えるべきだったと
少し反省しています。


大学で使用する教科書などは、
理論が覆されることなど何十年に一度あるかないかで、

平気で4~5版前のものを先輩から譲り受けつつ使用しているので、

六法も少しぐらいは大丈夫だろう、と

甘すぎる考えが内面にあったと今では思っています。


皆さん、教えてくださりありがとうございましたm(__)m


――――――――――――


では、今日の報告に移ります。


3/30(金)

本日の勉強時間・・・2時間
累計勉強時間・・・34時間10分

内容・・・憲法CD5/6


範囲としては、国会と内閣についての学習が主でした。

中学時代の記憶が甦ってきて懐かしかったのですが、

いま改めて学習すると、

現在の国会の異常性や、

現在の内閣のぐだぐだ感などが思い出され、

いろいろと考えさせられました。


憲法的には理想の三権分立を達成している(ように思える)のに、

現実が追いついていないな、

という印象でした。



明日から4月!

そろそろピッチを上げていかなくては・・・!!


がんばります・・・!!(`△´;)


読んでくださりありがとうございました。



ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
行政書士試験 にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
行政書士 にほんブログ村

こんばんは、麻野です。


プロ野球が開幕しましたね!!

私は埼玉西武ライオンズが大好きな千葉県民です。

どこまでもひねくれものです(^_^;)

今は涌井さんが、斎藤佑樹くんと投げ合っているのでしょう・・・

早く家に帰ってラジオの実況を聴きたいです(>_<)


余談が長くなってしまいました。
報告いきます。



3/29(木)

本日の勉強時間・・・1時間30分
累計勉強時間・・・32時間10分

内容・・・憲法CD講義4/6



昨日は、午前中は弓具店へ備品の買い出しに行き、

午後から的貼りをし、

夕方は練習をしていました。

勉強時間は夜しか取れませんでしたが、
しっかりと机に座って勉強出来たので、
濃い時間を過ごせたように思います。

CDも4/6まで聴きました。

今回の範囲は、
身体的自由権や社会権など、
比較的身近な分野が多かったので、
頭に入りやすかった気がします。

判例も面白いものばかりでした。


しかし頭に入っているかは別問題・・・っ!

要復習です(`・ω・´)


――――――――――――

余談ですが、

本日(30日)、ブックオフにて

判例六法を購入しました。

2005年版です。

うれしい105円!!


六法や判例集は高くても最新版を買った方が良いと聞いていたので、
買うかどうか迷ったのですが・・・。

個人的趣味だと割り切って、購入しました。

勉強の際は、参考程度にパラパラと見ようと思います。

行政書士試験には、六法全書はオーバーワークかなと思いましたが・・・

105円ならいいかなと!!!!


素晴らしき105円!!


・・・少し、テンションがおかしくなっています。

開幕のせいでしょうか。


それでは(^_^;)


読んでくださりありがとうございました。



ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
行政書士試験 にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
行政書士 にほんブログ村
こんにちは、麻野です。


昨日28日は、引き続き引きこもっていたわけなのですが、

新年度を迎えるにあたって

机の整理をしたり、

使用する参考書の仕分けをしたり、

昨年度の授業内容を軽く復習したり、

ついでに部屋の掃除をしたりと、

慌ただしい一日でした。


なので、自由時間が多かった割には
行政書士の勉強に充てられた時間は少なかったのですが、

それでもそれなりにまとまった勉強時間が確保出来ました。



3/28(水)

本日の勉強時間・・・3時間30分
累計勉強時間・・・30時間40分

内容・・・憲法CD講義3/6(3周聴いた)



やっと新しい分野の講義が受けられました・・・。


内容としては、
表現の自由と知る権利、
報道の自由と取材の自由、
検閲との関係、
財産権など、

精神的自由権と経済的自由権についての話が主でした。


かなりテキストを読み込んでいたので、

最初にCDを聴いたときは頭のなかにテキストの挿絵が浮かんでくるほどになっていて、

少しうれしかったです。


ただ、やはりごちゃごちゃしている・・・。

特に判例が、
「これ明らかに裁判官の偏見なんじゃないか?」
というようなものがたくさん出て来て、

肝心の判決がなかなか覚えられません。


それでも、3回聴いたら何となく納得できたような気がします。


ふと思ったのですが、
法律と裁判の関係は、囲碁の勝負に似ている気がします。


詰め碁のように正解が一択なら話は簡単なのですが、

現実ではそう上手い場所に相手が打ってくれるわけがない。

仕方なく、最善手を探しながら
妥協していくうちに、

いつの間にか勢局(司法の枠組み)が何となく定まっている。


一手一手のボーダーラインを決める側の人たちは、

さぞストレスが多いだろうなと

勝手に感じました。


今日は部活の方で、練習に使う的を貼りに行きます。

暖かい陽気で良かった(^^)


読んでくださりありがとうございました。



ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
行政書士試験 にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
行政書士 にほんブログ村
どうも、麻野です。


昨日は少し身体がだるかったので、
自主練には行かずに一日中引きこもっておりました。

そのおかげでかなり勉強が進みました。



3/27(火)

本日の勉強時間・・・5時間
累計勉強時間・・・27時間10分

内容・・・基礎法学過去問(2回目)


合宿の間サボりすぎたせいか、
憲法のテキストを読み返した際、頭から知識がすっぽり抜けていたので、

これは今までの内容も抜けているに違いない!
→チャンスだ!!基礎法学の復習をしよう


と究極のプラス思考を駆使した私は、

以前解いた基礎法学の過去問を解き直しました。


・・・・・・。


まぁ忘れてますよね。


前回間違えたところと全く同じ箇所の問いを間違えています。

ここでいつものネガティブ麻野なら、

「私の今までの努力はなんだったのか・・・」

と凹むところですが、


「2回も同じ勉強をしたんだから、
きっと基礎法学の知識はかなり定着しているに違いない!!」

と(若干苦しい)プラス思考で乗り切りました。



これで合宿前の知識量に戻った(はず)!

次は、いよいよ憲法CDの続きを聴きます!!

というか、現在進行形で聴いています。

本日の報告は、またあとで更新します。



読んでくださりありがとうございました。



ランキング参加中です!受験生仲間必見です↓↓↓


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
行政書士試験 にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
行政書士 にほんブログ村

どうも、麻野です。

今回は、勉強に全く関係のない記事なので、
興味のない方はスルーをお願い致します。



わたくし麻野は、
3/20(火)~3/25(日)まで、
弓道部の春合宿に行っておりました。


場所はとある県の山のなか。


4:30起床→朝練→朝食→合同練習(略:合練)→昼食→自主練→合練→自主練→夕食→自主練→入浴→ミーティング→11:00消灯

という鬼のようなスケジュールのなか、

弓と自分との関係を極限まで見つめさせられた6日間でした。


当初は
「消灯後にテキストを読むくらい出来るだろう」
と軽く考えていましたが、
甘かったです・・・。

布団に入ったら10秒で夢の中でした(-.-;)


しかも1日の寒暖差が激しく、
朝:-4℃
昼:18℃
とかが普通にありました。

そりゃあ熱が出てもおかしくないや・・・。


あれ、
でも、合宿中に熱を出したのは私だけだな・・・(現役部員、計9人で行きました)

私が弱い・・・のか・・・?


なんか釈然としませんが、気にしないでおきましょう。


最終日の前日、24日の夜は部員が全員集合して、
春からの部の方針についての話し合い・・・

と言う名のガチトークが繰り広げられました。


割と平和な空気のなかだったので、
もちろんノンアルコールだったのですが、
結構みんな本音が出ていました。

これが表現の自由か・・・!!ってぐらいでした。


今年の本部(部内における幹部のようなものです)は昨年に比べ、
私たち下っ端の意見も重用してくれるので、
春になるのが楽しみです。

昨年よりは明るい部活になる気がします。
昨年の先輩方が作り出した、ピリピリした空気は二度と味わいたくないです・・・。
(内輪の話で申し訳ないのですが・・・)


ガチトークをしていたら、
入部してからのいざこざなど、嫌な思い出が雪崩のように押し寄せてきて、若干鬱になりましたが、

先輩方(現本部)の表情を見ていると、
「少なくとも今年入部してくるであろう子たちは、
私みたいな(嫌な)思いはしないだろうな」
と思えて、なんだか安心しました。


自虐のように見えるかもしれませんが、
私は昨年弓道部に入ったことを後悔してはいませんし、

むしろ昨年の鬱展開を乗り切ったからこそ
今の私がいる、と割り切っているので、

現在の自分にはとても満足しています。


ただ、たまに、
ほんのたまーに、

昔のことを思い出して、

おなかが痛くなったりするのですが、


古傷もひっくるめて愛しいと思えるような日がいつか来ると信じて、


目の前の壁を登り続けます。



実は、私が行政書士の勉強を始めたきっかけもこれに関連しています。


昨年1年間、
気がつけば弓道漬けの毎日を送っていました。

今年の元旦に、ふと
「このまま弓道一筋で大学生活を終えるのかな・・・」
と考え、

急に不安になってしまいました。


弓道は大好き。

続けたい。

でも、それ(弓道)だけ・・・?

確か私は、もっといろいろな勉強がしたくて大学に入ったはず・・・。

なのに、弓道しかしていない・・・。

なんかもったいない・・・。

そうだ、並行して好きな勉強もやろう!!

好きな勉強・・・

物理→学科の専門としてやっている

じゃあ、今まで興味があったけど手が出せなかった法律を学んでみよう!
→学科の壁で、大学ではそこまでがっつり学べない
→じゃあ独学だ!!

どうせなら自分にも関係のある、民法や憲法について詳しく学びたい
→行政書士・・・って、民間の人たちの相談に乗っていて、なんかカッコいい


脈絡がないですが、
こんな感じの思考過程だったかと思います。

我ながら単純な思考だ・・・と思いましたが、

よく考えたら
わたしが弓道部に入部した理由も
「弓ってカッコいい」
とかそんな感じだったと思うので、

今に始まったことじゃないんだな、と悟りました。


それでももうすぐ弓道歴1年になろうとしている自分を見ると、

「どんなことでも、それなりに長く続ければそれなりに様になる」
(以前、ネット上で見つけた言葉なのですが、どなたかの格言なのでしょうか・・・?)

と実感します。


つまり、行政書士の勉強も今からコツコツ積み上げれば、
様になる!!きっと!!


そんな感じで決意を新たにし、
綺麗にまとまった(ような気がする)ところで、
今回はこの辺にします。


合宿中は、若干愚痴のような記事を更新してしまい、

お目汚し失礼しました。


読んでくださりありがとうございました。


(行政書士とあまり関係ないので、今回はランキングへのリンクは貼りません(^_^;))