いつもブログをご覧いただきありがとうございます

フーレセラピー&よもぎ蒸しサロン ベラージュの関エリカですニコニコ

 
 
夏のよもぎ蒸し人気ですキラキラ
 
以前に、「夏はよもぎ蒸しお休みですか?」という質問をいただきましたあせる
夏は暑いから体は冷えていない・・・温める必要がないと思っている人が
けっこう多いんですえーん
 
でも夏が一番要注意の季節です!!
 
ここ数年の夏は本当に暑いですよねあせる
私が子供の頃は、夏休みの宿題で、毎日天気と気温を付けていましたが
30度を超える日なんて、数えられるくらいでした。
 
それが、もはや最高気温30度位では、「今日はたいしたことないなぁ・・・」
なんて思ってしまっている自分がいるガーン
 
外の気温と室内の気温、一日の中で何回もこの寒暖差を繰り返し・・・
冷たい飲み物、食べ物、薄着・・・・・
お風呂ではなくシャワーで簡単に済ませてしまう・・・
 
体の中冷え冷えになっていませんか?!
 
今年は5月頃から30度を超える日も多く
体調が優れないと、よもぎ蒸しやマッサージのペースを上げる人が増えています。
 
私は、夏場のケアはとっても大事だと思っています。
 
お客様のお話しを聞いていても、秋冬に体調を崩される方
本当に多いです。
1年を通して、元気に過ごすためにも、夏場のケアを怠ってはいけませんよ

照れ

 

冷えは万病も元ビックリマーク しっかり温めましょうニコニコ

 

7/19~8/6までは、夏の土用の期間です。
この期間にお勧めのよもぎ蒸しは「悠」
 
 
土用の期間は、この時期は季節の変わり目ということもあり、変化が起きやすい時期と
なってます。 
 
自然に身を任せる時なので、あえて新しいことをしないこと。
予期せぬことが起きやすいのでこの時期はじっと動かないで
自分を見つめるのも良いでしょう。
 
不調が出やすいところ:胃腸の調子を崩しやすい、
口内炎など口回りのトラブルも
メンタル面:くよくよ、いじいじ悩む、心配症になる。
 

 よもぎ蒸ブレンド土用ブレンド「悠」は「脾」の体をサポートします!
(よもぎ、びわ、菊花、さんざし、陳皮)

 
陳皮の柑橘系のさわやかな香りがとっても気持ちを穏やかにしてくれます照れ
甘いものを好む時期でもありますので柑橘系の香りで癒されて
落ち着いて取り組んでくださいね!!


よもぎ蒸しの講座もリクエスト受付中ですキラキラ
 

 

ベルフーレセラピーモニター募集はこちら→★★★

ベルサロンメニューはこちら→★★★
 

 

◆フーレセラピー&よもぎ蒸しサロン ベラージュ◆
【営業時間】9:30~21:00(最終19:00)
【 定休日 】不定休
【住 所】群馬県高崎市大沢町(高崎インター近く)
【電話番号】090-3249-0912

(施術中など電話に出られない場合は折り返しご連絡させていただきます。お手数ですがお名前とご用件をお願い致します。)