小坂子八幡神社 | みな1824 ~ハートに今を刻もう~

みな1824 ~ハートに今を刻もう~

  ★ 気ままに好きなこと好きなものを書いてます ★
    

こんばんは

4月の月1参拝は「小坂子八幡神社」へ

行ってきました

「猫のいる神社」として知られていて

猫好きな私としてはとても楽しみでした音譜

 

はい、小坂子八幡神社は

西新井城の廃城後に創建され

その後、各所にあった神社を1つにまとめる

動きが始まり明治40年に

字 岩ノ下の熊野神社

字 諏訪前の諏訪神社

字 下中川の菅原神社

字 霞皆戸から愛宕神社

字 向原の神明宮をここに移して合併合祀

村社八幡神社としたそうです

 

駐車場は鳥居の手前(南)にあります

 

 

こちらの看板があるのでわかりやすいです

 

 

おお~っ!イイ感じの鳥居キラキラ

 

 

社号標

 

 

雰囲気のある参道を進むと

第1猫さん発見!ネコ

かなりの高齢猫さんの様なので

「おはよう~」っと挨拶だけしました

 

(後から宮司さんにお聞きしたのですが

こちらに住んで15年経過しているとの事)

 

 

社殿が見えます

両サイドの木は御神木なのかな?

 

 

少し進むと第2猫さん発見!ネコ

むっちりしていますラブラブ

 

 

左側に社務所

 

 

その先に手水舎があり

近づくとセンサーが反応しお水が出ます

 

 

そして第3、第4猫さん発見!ネコネコ

 

 

 

「何か集まって来たなー」っと思っていると

宮司さんがご飯の準備を始めました

「いつものご飯の時間なのね~」っと納得!

 

 

猫さん達が可愛くて

けっこうな時間を費やしちゃったさ…

 

そして狛犬

あ、お尻をあげているから出雲型だ!

っというか正しくは唐獅子ですね

 

お尻をキュッと持ち上げているのは

獲物を狙う猫(科)の獅子の動作を模していて

悪いモノが入ってきた時に

すぐに飛びかかれるようにとの事です

 


確かに獲物を狙う時の猫はこんな姿勢だわニコ

 

 

主祭神は誉田別命

配祀神は素戔嗚尊、大山祇命

伊弉冉命、速玉男命、事解男命

健御名方命、大国主命、大物主命

菅原道真公、火産霊命、大日靈尊の十二神

 

では、手を合わせますお願い

 

 

扁額

 

 

拝殿から

 

 

八幡宮ご案内

 

 

 

本殿

 

 

拝殿の右側に石碑があり

 

 

その横に神楽殿

 

 

拝殿と石碑の間を抜け本殿裏に回ると

御嶽山座王大権現

 

 

その横にズラリと末社の石宮が並びます

厳島神社・八坂神社・大山祇神社

猿田彦神・若宮八幡宮・大雷神社

八千矛神社・琴平宮

 

 

おや?白狐がいる

 

 

狛狐なのかな?

 

 

神楽殿側から見るとこんな感じ

 

 

御朱印をいただきに社務所へ

可愛らしいお守りもたくさん~ビックリマーク

 

 

こちらで招き猫のおみくじを引くと

2人共に大吉でしたひらめき電球

 

 

いただいた御朱印はこちらです

 

 

前橋福めぐり」の御朱印もいただけます

 

 

さて、小坂子八幡神社

御朱印にもある通り西新井城の城跡に

鎮座しているため

そういう雰囲気を感じられて🏯

城好きというか戦国武将好きの私は

なんかとても良かったアップ

猫さんもいるしラブ

 

この後はランチと

前々から参拝したーい!っと思っていた2社

Aちゃんがもう一度行きたいとリクエストの

渋川八幡宮へ向かいました

 

続きます

 

あ、猫さんの可愛い様子は

こちらに少しだけ動画を貼っています