✔重度知的障害
✔自閉スペクトラム症
✔極度の偏食
わが家のかわいい次男坊![]()
![]()
特別支援学校の1年生です![]()
先日まで長ーい夏休みで、
絵本を繰り返し読まされたり、
大変だった話は書きましたが…![]()
↓
絵本を繰り返し読まされるけど、
ひらがなとカタカナは
読めるんです![]()
ひらがなを覚えたのは、
たしか年中から年長ぐらい?
最初はこのひらがなつみきから
興味を持ち始めました![]()
視覚優位だから、
裏面の単語と一緒に
これでどんどん覚えた![]()
![]()
聞くだけじゃ覚えないけど、
文字と絵が一緒にあることで
あっという間に吸収しました![]()
![]()
カタカナはYouTubeと
長男が持ってたポスターで覚えたのか、
記憶が定かではありませんが…![]()
いつの間にやら
1年生になる頃には
カタカナも全部読めるように![]()
![]()
最近は絵本を
1人で音読できるようにも
なってきたのですが…
次男が音読したあとに
私にも続けて読ませる
という謎のこだわりがあるので、
あんまりラクにはなってません![]()
小さい「っ」や
文節の「は」や「へ」は
まだ理解してなかったり、
初めての絵本の場合は
音読したからといって
意味は理解できないので
まだ修行が必要ではありますが、
ひらがな&カタカナが
読めるようになったのも、
成長だなぁと感じます![]()
![]()
↑最近のお気に入り![]()
![]()
この絵本で学習して、
暴れずに病院行けるように
なってほしい…
笑

