感情との付き合い方をマスターして、本来の自分で生きる | 大切な人とつながり、溶けあい、きらめく人生へ!

大切な人とつながり、溶けあい、きらめく人生へ!

辛い別れの喪失体験や、人に言えないような苦しみがあったとしても、その経験が人生に深みと愛をもたらしてくれる。何があっても揺るがないあなたになるための「魂の癒しと再生」のセッションを通して理想の未来を生きるプログラムを提供。

相手のために良かれと、自分の気持ちを二の次にして、相手を優先させ続けると、
徐々に自分がしぼんでしまいます。

自分の感じている感情から逃げずに向き合うことで、
何を感じているかを知ることが第一歩。

感じていることを受け入れることが感情と仲良くなるコツ。

そして、感情の付き合い方をマスターすると、自分の思い込み(観念)にも気づけるようになります。



★本から学んだことの活かし方

お盆や連休など、まとまった休みがあると
今まで積読(つんどく)状態の本が読める時間ができます。


興味のある
皮膚科医、菅原由香子さんの本を2冊。
カラーの後藤妙子さんの本

実際に本に書いてある通りに
シャンプー、リンスを止めて
石鹸とクエン酸にしてみたり、
カラーから自分の世界観を振り返ったり。
色々気になったことを試しています。


そして、心屋仁之助さんの本を2冊。
ジェームズ・ドウティさんの本で共感したことは、


今のままを続けていたら、今と同じ結果。
それで心から満足していたら良いのですが、

満足していないのなら、今を変えること。


今、思っている

「こうあるべき」を止めること。


では、自分の「こうあるべき」は何だろうと、
考えてみます。


ただ本を読むだけでなく、
自分に取り入れるとしたら? と、自分のこととして捉え実践してみます。



★怒りを抑えるだけでは問題は解決しない


自分が思っている

「こうあるべき」をピッアップします。


・人には丁寧に接するべき。
・人には親切にするべき。
・人の気持ちを考えて、場の空気を読んだ発言、対応をするべき。


ということは、


いい加減な態度で人に接するべきではない。
人に冷たくしてはいけない。
場の空気を壊すべきではない。

と思っています。


自分が「禁止」していることを人がすれば腹が立ちます。

自分のこうあるべきを、知らず知らずのうちに
人にも押し付けてしまい、
出来ない人を見て、怒りがわくのです。


そんな場面に出会うと、
気持ちがイライラ、もやもやします。


相手に対して、怒りを一時的に抑えることは、
その時は、事なきを得て良いのですが
問題の根本解決にはなりません。


相手に対して怒りが湧いているようですが、
相手はきっかけであり、
実は自分に対して怒っています。


自分の「こうあるべき」という
思い込み(観念)を変えていかなければ、
何度も同じことが繰り返されます。
 

 

 

つづきはこちら
https://be-happy1.com/emotion01/