今日は血液内科の診察日 | begonia-asさんのブログ

begonia-asさんのブログ

特発性血小板減少性紫斑病40年目、血小板は1万弱です。またリウマチは19年目。
2018年、9月に骨髄異形成症候群と診断。また胆石、白内障、飛蚊症、結膜結石等いろいろな症状があります。
生かされていることに感謝して行きたいと思います。

こんばんは😃🌃

毎日☀😵💦暑い日が

続いていますね。☀😵💦



今日は血液内科の診察日で、

バス停🚏🚌まで

主人に車で送ってもらい

助かりました。ニコニコニコニコニコニコ



今日は、主人も

別の病院で、

2ヶ月に一度の

診察日でした。ニコニコニコニコニコニコ



糖尿病のHGBA1Cの検査。

次回の検査結果で、

数値が良ければ

糖尿病のお薬を

止められるかも?

知れません。ニコニコニコニコニコニコ




私の血液検査の結果、

血小板は、9.000で

低いながらも

元気のようです。ニコニコニコニコニコニコ



また、HGBの数値も

14.3とビックリ👀

輸血なしで

7ヶ月になりました。ニコニコニコニコニコニコ



主治医の先生も

驚いて😍⤴⤴います。ニコニコニコニコニコニコ



どう考えても不思議?

やはり

ブロッコリー効果?ニコニコニコニコニコニコ


毎日少しづつ

食べ続けています。ニコニコニコニコニコニコ

すごい⤴⤴すごい😆⤴

私に合っているのかも?



このまま、数値が

落ち着いていてほしいと

願っています。ニコニコニコニコニコニコ



もうすぐお盆ですから、

病院はたくさんの人で

とても混んでいました。えーんえーんえーん




採血していただくのに、

30分近くかかり、

またその後、

診察まで1時間以上

待ちました。ショボーンショボーンショボーン

いつものことですが、

やはり疲れますね。😣💦⤵




家から出て、

約二時間半。えーんえーんえーん

とても疲れました。😣💦⤵



診察の後、

会計に行きましたが、

こちらでも20分以上

かかりました。ショボーンショボーンショボーン



そして、

かかりつけの薬局💊で

40分くらいかかると

言うことでしたから、

近くで買い物して

また薬局へ。ショボーンショボーンショボーン

ヘトヘト。😣💦⤵




その後、

義姉さん宅へ行き

久しぶりに

おしゃべりして

帰宅しました。ニコニコニコニコニコニコ



次回の

血液内科の診察日は、

1ヶ月後です。ニコニコニコニコニコニコ



歯科の予約日と同じ日に

していただきました。ニコニコニコニコニコニコ




夕飯🌃🍴の後片付けして、

ブログ書いています。ニコニコニコニコニコニコ




生かされいることに

感謝しています。ニコニコニコニコニコニコ



皆さんもどうぞ

お体気をつけて

お過ごしくださいね。ニコニコニコニコニコニコ