自分に「ありがとう」ばっかり言う | 心にうるおいを。ネガティブもポジティブも受け入れる~、みつきのブログ。

心にうるおいを。ネガティブもポジティブも受け入れる~、みつきのブログ。

気楽に、幸せに。。。お金に対する心のブロックを外し、豊かさのなかで生きていくためのお手伝いをしています。夫とは別居中、働くほぼシングルマザーです。日々のことや思い出などなど語っています。

自分の望みが

分からないとき。

 

自分が何か好きかとか、

どうすると楽しいかとか、

 

そういうの、

分からなくなっていることって

ありますよね。

 

「望みの自分」を

引き寄せるためには

 

「なりたい理想の自分」

をより具体的に

イメージしたいところですが、

 

自分の望み自体が分からない、

自分センサーが

全く作動しない、

 

そんなときには、

 

まずは

「よし、

 自分を丁寧に扱うぞ」

と決めて、

 

少しずつ

動いてあげることから

始めることができます。

 

例えば、

 

忙しいと、

ついつい後回しにしてしまう

「トイレ」とか、

「水分を採る」とか、

「ちゃんと呼吸する」とか、

 

「化粧水をつけるときに

 両手で10秒間、

 しっかり顔を包んであげる」

 

とかでもいいです。

 

そして、

自分に

「どっちがいい?」

って質問してあげる。

 

さらに

自分に

「ありがとう」

ばっかり

言ってあげる。

 

その繰り返しが、

自分の潜在意識、

(自分自身)との

信頼関係を取り戻す

きっかけになっていきます。

自分が自分を丁寧に扱い始めると

周囲の人も

自分を丁寧に扱ってくれる

(ちょっと手助けしてくれたり)

ようになってくるのですね。