Friends on Ice 2025に行って来た!

この週末は日産スタジアムでOne OK Rockのコンサート、

横浜アリーナでアイドルのイベントがあったみたいで

新横浜はいったいどこからこんなに人がわいてきたの?という

くらいの人、人、人....

東急線がトラブルで遅延しているというので湘南新宿ラインで

横浜に出てから新横浜へ移動したのだけれど

地上を走る電車なので冷房が入っていても暑くて

乗り物酔いした感じでフラフラのところ休憩に入れるお店も

ないの?と新横浜を歩き回っていたところ

何とかお友達がポティエに席を確保してくれて

アップルパイとアイスコーヒーで一息付けてほっとした

 

 

来年からは同日のイベントもチェックしておいて

行動予定をたてないとダメだな

 

ショーは素晴らしかった!

めちゃくちゃリフレッシュ

リモートワークは便利だけれどWeb会議とかはあるけれど

基本ずっと1人で仕事をしているのって

精神的にはよいことではないんだなぁと痛感

ショーを観ていたらイライラしていた気持ちなんかが

全て吹き飛んで気持ちが綺麗になる感じがした

やっぱり気分転換とかきれいなものをみることは大切なんだな

 

ショーのあとにお友達と飲みながら色々おしゃべり

フィギュアスケート好きという共通項があるし

年齢的に同じくらいなので親の介護のことや

実家の片付けのこととか共感する話題が

たくさんあるのでめちゃくちゃ楽しかった♪

リモートワークだとこういうおしゃべりをすることが

ほとんどないし仕事がら回りは男性ばかりということが

多いからこういう集まりは本当に新鮮で

リフレッシュできて嬉しい

ずっとべったりだと女同士色々もめごとも出てきそうだけれど

たまに会って共通の話題がある知り合いは貴重

 

コストナーの動きがやっぱり素敵だった

肩甲骨から腕が延びている感じがバレリーナのよう

哉中ちゃんがロボット的な人形?(壊れた人形?)の

動きをいれたジェレミーの振り付けのプログラムを

滑ったのだけれど、こういうのができるとは思っていなかった

哉中ちゃんのポテンシャルってけっこう凄いんだな

凄く好きというわけではないけれど一番驚きだったかもしれない

 

いくこうカップルのお披露目だったけれど高志郎くんがきちんと

リフトできてびっくり!

まだカップル組んでアイスダンス初めて数か月なのに

やっぱり若いから吸収も早いのかな

年末の全日本が楽しみになってきた

 

シェイリーンとケイトリン&アンドリューも今年も素敵だった

ショーではアイスダンスの選手だった人のほうが

動きがきれいだし音はめが完璧だから見栄えがする

 

しーちゃんが燕尾服でファントムを滑ったのも素敵だった

ファントムを滑れる日本の女性スケーターなんてしーちゃんくらいでは?

 

 

 

土曜日の夕方の回はショーの後トークイベントも

 

トークイベント参加メンバー

 

 

 

 

家族信託と遺言組成のための弁護士さんとのオンライン面談完了

月末最終日で月末処理やら今日期限のちょっとめんどくさかった

タスクなど諸々なんとかめどをつけられた

 

まだまだ色々やらなければならないことがあるけれど

とりあえず明日はFOI!

今年もDear Friendsもあったみたいだけれど

全然気が付かなかった

あってもとても行ける状態ではなかったし

来週は大阪でCSシリーズの木下グループ杯も

あるから体力温存しないと

 

週末は最高気温がまた36°とか37°の予報

元気に大阪遠征できるように気を付けないとね

(最近こればっかり書いている(苦笑))

 

夕ご飯

明日弁護士とのオンライン面談なので今日がデッドライン

14:00過ぎなら空いているだろうと駅前のVie De Franceで

お昼ご飯を食べつつ書類確認

書類確認と仕事に気が取れて写真撮るの失念

アボカドとレンズ豆のはいったサンドイッチとメロンパン+アイスコーヒー

5月の新商品のアボカドとチキンのサンドイッチとは

ちょっと違っていた気がする

5月の新商品NEWS | VIE DE FRANCE - Official Homepage

 

 

2年前の構築案件で設計書のレビューが進まないと

よくVie De Franceにこもって?レビューしたな

場所が変わると集中力が復活するから

 

やっと気になるところに手書きコメントいれて

明日の準備完了

 

その後さくっとエチカ池袋へ行ってアーバンリサーチで

前から気になっていたヘアクリップを購入

帰ってきて試したけれど髪量が多くて挟み切れないのと

後ろだからよく見えないので練習しないとうまくつけられないな(苦笑)

ムルコギバンスクリップ

ムルコギバンスクリップ(- BRN): アクセサリー|URBAN RESEARCH公式ファッション通販

 

なんでこんな名前なんだろう?と思ったら

ムルコギって韓国語で魚という意味らしい

確かに魚の形しているな~

 

18:27

月がそこそこきれいに撮れた

技術もないから月とか星はなかなかきれいに

撮れないからこのくらの写真が撮れると嬉しいな♪

 

夕ご飯

 

 

今日は母親の87歳の誕生日

明日父親のところへ行く予定がなければ

母親のところへ訪問してあげたかったな

仕事もあるし平日連日それぞれのところへ

行くのはさすがに厳しい

 

2017年の5月か6月に母親が脳梗塞で倒れてから

8年たったんだな

 

 

 

金曜日に父親のところで弁護士のオンライン面談を受けるため

wifiルータのレンタルを申し込んだ

Webから簡単に申し込めて翌々日には宅急便で配送してくれる

申し込んだ翌日にはもう出荷完了の通知とともに

ゆうパックの追跡ができる郵便局のURL付のメールが配信されてきた

これは本当に便利!

便利だけれど一言も言葉を発することなく物を売買できたり

レンタルできたりすると人とのコミュニケーションが本当に

なくなっていくね

そのうちおしゃべりサービスみたいのが貴重になるのかも

今日の日経新聞にAIの基盤が変わって傾聴してくれなくなったことに

不満が上がっているという記事も出ていたし

 

一方弁護士さんの面談は平日のみとか旧態然

まぁ弁護士さんは”先生”と呼ばれる職業だから

殿様商売なんだろうな

 

夕ご飯

 

ヨークマートの油淋鶏はいまいちだったけれど

マルエツの油淋鶏はけっこう美味しかった

 

こなせどこなせど次々火急の対応が必要な仕事が発生して

少しうんざりというかかなりストレスを感じているのだけれど

それでも仕事は着実に1つ1つ終わっていくなぁ

 

でも少しのんびりしたい気持ち

それでもあともう少しだと思うのでもうひと踏ん張り

 

夕ご飯

昨日は東京の最高気温は37°の予報だった

たぶん本当にそのぐらい暑かったのだと思う

ヨガのレッスンに行く前も帰ってきてからも

エアコンの効いた寝室に避難(笑)

夜外に出ても風が全く吹いていなかったので

まるでサウナのなかにいるような感じだった

 

今日は最高気温35°の予報で、曇り空だし風もあったので

体感温度は昨日よりちょっと低い感じ

夕方(というよりもう夜?)19:00前にはもう

かなり暗くなっていて日が短くなってきたなぁと実感

 

日がだんだん長くなっていくのはなんとなくウキウキするけれど

日が短くなっていくのは物悲しいんだよね

 

夕ご飯

 

最近助六寿司(いなり寿司と巻き寿司がセットになっているのを

助六寿司と呼ぶということを60歳にして初めて知った)にはまっている

暑いからかな

 

歳とともに仕事の質が落ちている感覚はないのだけれど

(自分では、なので勘違いの可能性あり(苦笑))

 

ただ気になっていることがあると他の事に

注意が向かなくなってマルチタスク能力が

落ちている気はする

先週はヨガのレッスンの開始時間を間違えたし

携帯のwifiをオフにして数日たって気が付いて

データ容量の追加購入が必要になったり

無駄なお金を使う羽目になったりしている

 

気力や体力も確かに続かなくなった

徹夜どころかち0:00過ぎまで仕事しようものなら

次の日のパフォーマンス悪くて前日遅くまで

仕事した意味がほぼない感じ

 

そのうち仕事もできなくなってきたと思う日も

くるんだろうな

 

18:31

 

夕ご飯

 

夕ご飯の写真で生活の荒み度?がわかる....

 

今日は朝起きたら9:30だった

この1週間の緊張やら疲れやらがどっと出た感じ

最近は父親のところと母親のところへ交互に

行くことにしているので今日は母親のところへ

最寄りの駅から電車で行こうかとも思ったし

帰りも迷ったけれどいつもどおり歩いてきた

自分を褒めてあげなくちゃ

 

信託の契約書など電車の中で確認しようと

したのだけれど途中で挫折

疲れて頭が拒否反応を起こす感じ

 

まだまだ少しも涼しくならなさそうで

8/30のフレンズと9/5-7の木下グループ杯で大阪遠征

その前に体力消耗しきらないようにしないと

 

日が沈むところを撮れた

 

夕ご飯

 

 

 

 

今日期限の仕事間に合わせた!

気力使い果たした~

 

夕ご飯にビール

おかずは当然?スーパーのお惣菜

調理する気力も体力も仕事で使い果たした

 

明日からは家族信託と遺言組成の最後の頑張り

 

そして9/5からは大阪で木下グループ杯と

カロローゾのディナー満喫してくるぞ~♪

 

夕ご飯

金曜日なのでビールも一緒に^^

8/22までに終わらせなければならない仕事のめどが

やっとついてきた

家族信託と遺言組成も信託契約書、遺言草案、信託監督人合意書の

ドラフトをいただき確認するところまでたどり着いた

週末確認すれば一山超えられる

 

もう少し頑張ろう

 

夕ご飯