Friends on Ice 2025に行って来た!

この週末は日産スタジアムでOne OK Rockのコンサート、

横浜アリーナでアイドルのイベントがあったみたいで

新横浜はいったいどこからこんなに人がわいてきたの?という

くらいの人、人、人....

東急線がトラブルで遅延しているというので湘南新宿ラインで

横浜に出てから新横浜へ移動したのだけれど

地上を走る電車なので冷房が入っていても暑くて

乗り物酔いした感じでフラフラのところ休憩に入れるお店も

ないの?と新横浜を歩き回っていたところ

何とかお友達がポティエに席を確保してくれて

アップルパイとアイスコーヒーで一息付けてほっとした

 

 

来年からは同日のイベントもチェックしておいて

行動予定をたてないとダメだな

 

ショーは素晴らしかった!

めちゃくちゃリフレッシュ

リモートワークは便利だけれどWeb会議とかはあるけれど

基本ずっと1人で仕事をしているのって

精神的にはよいことではないんだなぁと痛感

ショーを観ていたらイライラしていた気持ちなんかが

全て吹き飛んで気持ちが綺麗になる感じがした

やっぱり気分転換とかきれいなものをみることは大切なんだな

 

ショーのあとにお友達と飲みながら色々おしゃべり

フィギュアスケート好きという共通項があるし

年齢的に同じくらいなので親の介護のことや

実家の片付けのこととか共感する話題が

たくさんあるのでめちゃくちゃ楽しかった♪

リモートワークだとこういうおしゃべりをすることが

ほとんどないし仕事がら回りは男性ばかりということが

多いからこういう集まりは本当に新鮮で

リフレッシュできて嬉しい

ずっとべったりだと女同士色々もめごとも出てきそうだけれど

たまに会って共通の話題がある知り合いは貴重

 

コストナーの動きがやっぱり素敵だった

肩甲骨から腕が延びている感じがバレリーナのよう

哉中ちゃんがロボット的な人形?(壊れた人形?)の

動きをいれたジェレミーの振り付けのプログラムを

滑ったのだけれど、こういうのができるとは思っていなかった

哉中ちゃんのポテンシャルってけっこう凄いんだな

凄く好きというわけではないけれど一番驚きだったかもしれない

 

いくこうカップルのお披露目だったけれど高志郎くんがきちんと

リフトできてびっくり!

まだカップル組んでアイスダンス初めて数か月なのに

やっぱり若いから吸収も早いのかな

年末の全日本が楽しみになってきた

 

シェイリーンとケイトリン&アンドリューも今年も素敵だった

ショーではアイスダンスの選手だった人のほうが

動きがきれいだし音はめが完璧だから見栄えがする

 

しーちゃんが燕尾服でファントムを滑ったのも素敵だった

ファントムを滑れる日本の女性スケーターなんてしーちゃんくらいでは?

 

 

 

土曜日の夕方の回はショーの後トークイベントも

 

トークイベント参加メンバー