ここのところ心の余裕がなかったのだけれど

今日は夕焼け空を見る心の余裕があった

 

18:30

 

 

最近近所のヨークマートに行っても1階の

食料品売り場しか見ていなかったので

気づかなかったのだけれど2階に

100均的なコーナーが出来ていた

これは便利でさっそくちょうど付箋を

使い切ってしまっていたので購入

 

夕ご飯

 

2,8月ってニッパチ現象で閑散期と言われているけれど

私の今年は2月、8月が踏ん張りどころかなという月になっている

2月は自分の会社の仕事の障害対応

8月は会社の仕事と家族信託と遺言組成というプライベートの仕事

 

でも構築プロジェクトでPMをやっていたころに比べたら

時間的にも精神的なプレッシャー的にもたかがしれている

ただ自分がもう若くないので体力・気力が減少していて

自分のキャパに対しての踏ん張りどころ感が

若い時の忙しさと一緒なのかなという感じ

「これをいつまで続けるの?」感がある

 

GPFや全日本の時期までに家族信託と遺言組成という

プライベートの大仕事を片付けて心行くまで

フィギュアスケート観戦を楽しむためにここが踏ん張りどころだな

 

夕ご飯

 

3連休の時ほどではないけれど先週末も

やっぱり猛暑でばて気味だった

特に昨日ヨガのレッスンから帰ってきてお昼ごはんを

食べたらもうあとはもうだるくて昼寝

夜もちょっと仕事のことで月曜日あれもこれもやらなくちゃと

なんかぐっすり寝れたのかどうか?という感じだったけれど

やっぱり月曜日の朝からはしっかり仕事スイッチがはいる不思議

 

今日は夕方雷がなって雨も小雨でぱらぱらっと降っただけなので

気温が下がるほどの大雨ではないので蒸し暑さが倍増した感じで

日が落ちたのに少し涼しくなったという感じもなく

 

まだしばらく最高気温は35°程度の日が続くみたい

8/30はフレンズ、9/5-7は木下グループ杯で大阪なので

体調崩さないようにしなければ

 

夕ご飯

今日も1日暑かった

ヨガのレッスンは今日はプライベートレッスン

やっぱりグループレッスンよりハード

帰ってきたらお昼ごはんを食べて

エアコンの効いた寝室で寝る以外

何もする体力も気力もでなかった

 

それでも7/26の19:06に撮った夕焼け空と比べてみようと

今日19:06を待ち構えて写真を撮ってみたけれど

夕焼けではなくもう薄暗い夜という感じ

確実に日が短くなってきているのだから

徐々に涼しくなってくるかな

夜外に出てみたけれどやっぱり暑かった

もちろん昼間とは比べ物にならないくらい

気温は下がっているし風が少し吹いていたのだけれど

でも涼しいという感じではない

湿度が高いんだろうな

 

18:47だとこのくらい

 

7/26 19:06

 

8/17 19:06

 

 

夜ももう火を使って調理する気力なく

お昼ごはんのような夕ご飯

しかもスーパーの総菜パンがメインという手抜き

早く寝て明日から1週かまた仕事する体力をキープしなければ

 

 

去年リビングのエアコンが壊れて買い替えなければと

思っていたのだけれどたまたまガス点検でいらした

東京ガスのかたが担当のかたに連絡を取ってくれたので

今日見積を出してもらった

前はパンフレットを置いていって電話してください

と言われていたので気持ちの余裕がなくて去年から

放置していたのだけれど、こうして対応してくれると

話が早くて助かる(それに向こうもビジネスにつながる

わけだからよいのでは?と思うけれど、でも人が来るというのが

一番コストはかかるからな)

 

もう一番シンプルな冷暖房のみの機種でも高い....

 

定年あるあるだよね

定年迎えるころに色々なものが壊れて物入りになるという

洗濯機ももうすぐ壊れそうな感じだし

浴室の乾燥機もそろそろ壊れそうな感じ

 

フルリフォームは親の終活手伝いがひと段落してからでないと

とても手が付けられないし

がんばって節約してもこういう大物でどかんと出費になってしまうんだよな

 

でもこの猛暑で寝室のほうのエアコンが壊れたら

もう避難場所(笑)がなくなってしまうから必要経費

 

今日は久しぶりにスーパーでハーゲンダッツのマルチパックが

40%くらい値引きで売っていたので超久しぶりに購入

若い頃は毎晩ハーゲンダッツのアイスクリーム食べていたし

新しいフレーバーや期間限定のフレーバーが出ると必ず買っていたなぁ

でもそれって30代から40代にかけてくらいの頃のことかな

もうずいぶん昔だ(苦笑)

 

 

でもミニカップのマルチパックも昔はもう少しカップが大きかった気が

値上幅を抑えるために小さくしているんだろうな

今日はコーヒーのグラニテを食べてみたのだけれど

グラニテだから当然アイスクリームではないので

ハーゲンダッツにこれは期待していないよなと思って残念だった

今度もしまた購入することがあったら全部アイスクリームのものにしよう

 

夕ご飯

 

 

 

 

なんか「これが終わったら少しはのんびりできるはず」と

思っていても次から次へと追加でやらなければならないことが発生する

発生するのではなく引き受けてしまうというか、やってしまう

他の人がアサインされた仕事なら知らんぷりしていればよいのに

きっと期日までにできそうにないな、とか

どう進めてよいかわからないだろうな

となると首を突っ込んでしまう

全然いい子ぶりたいわけでも親切心からというわけでもない

やりたくてやっているので忙しくても全然苦にならないというわけでもない

苦になるというのはちょっと違うけれどストレスは感じていて

昨日もシュークリームを買ってきて食べたし

今日もパンやら夕ご飯もビールとともにスーパーの

お惣菜もたくさん買ってきて食べたし

心が平和なときは暴飲暴食しないから

 

別にもう「あいつ仕事しないよな」と言われたって

嫌われたっていいんだから知らないふりしていればよいのに

 

どうしてこういう性格になったんだろう

自分でこの仕事拾い癖?好きなわけでもないし

 

暴食気味の夕ご飯

今日は朝から実家のマンションへ

10:00から父親担当の日興証券の方より

運用状況の説明を受ける場に同席して相続時の処理や

他の銀行・証券会社の口座から移管が可能な投信などを

確認していただいた(ほとんどNGだった)

 

担当の営業のかた?の上司の方が同席くださったのだけれど

旦那様が三井住友銀行で遺言を扱う部署のかたでその道のプロなのだけれど

最近実際自分が相続することになったら通常の業務しながらだと

とても大変そうだったとおっしゃられていた

とにかく今から父親に口座数を減らしていってもらわなければ

そして相続が終わったら自分の口座も減らさなければ

自分の口座は減らす予定だったのだけれど相続で結局また

口座が必要になってしまうので整理できない

先に私が亡くなることもありうるけどそれを考えだしたら

もう何から手を付けるべきか混乱するばかりだから

 

最近朝早く(といっても通勤していた頃のことを考えれば

そんなに早いわけではないのだけれど)家を出るとだいたい

体調がいまいちになる

今日もそんな感じで帰ってきてから仕事をするのに

無性に甘いものが食べたくなって(体調不良と関係するかどうかは

別として)、スーパーでコージーコーナーのシュークリームを

売っていたのでなんかもう何十年ぶりかっていう感じで購入

甘いものはやっぱり癒し(本当は身体に悪いんだろうけれど

体調がよいときはそんなに食べたいと思わないんだけれど)

 

板橋駅前の再開発が進んでビルがどんどん取り壊されている

 

門前仲町へ着いたら神輿が出ていた

 

 

コージーコーナーのシュークリーム

 

夕ご飯

 

 

 

 

なんか毎日せわしない

to doに追われている感じ

でもやることがあるって幸せなことで感謝しなければなのかも?

 

のんびりしたいけれどぼ~っとしているとあっという間に

1日終わってしまうしな

 

ただこの追い立てられている感がどうもなぁ

去年はオリンピックのテレビ観戦したり

バレーボールのテレビ観戦してしたりしていたのに

 

親の終活手伝いしなければならない年代なんだなぁ

先延ばしにしても自分の体力もどんどん落ちていくわけだから

今対応できてよかったと思わなければなのだけれど

 

こういう思考になるってことは疲れているんだろうなぁ

 

心の余裕がないので夕ご飯自炊が全然できていない

今日は近所のベーカリー(MARUJU)で塩パンの

バインミーを買ってみた

ここのベーカリーのパンはなんでもものすごく

味が濃いのとたぶん相当塩を使っていると思うの

だけれどごたぶんにもれずという感じだった

ジャンクな美味しさ(苦笑)

今日もじめじめした天気なのだけれど

あんなに昨日までだるくて何もやる気がでないなぁと

思っていたにもかかわらず今日から仕事となると

パシッとして気合入れて仕事するから我ながら感心

1週間の仕事のサイクルで週末は”休め~”って

無意識のうちに身体が反応しているようだ

これってバイオリズムなのか条件反射なのか

わからないけれど凄い

人間の身体ってやっぱりよくできているよなぁ

 

夕ご飯

3連休最終日も雨

最高気温は30°なのだけれど湿度が高くて

重い空気に押しつぶされる感じが

 

9/5からの木下グループ杯観戦のための

移動プランを確認したり家族信託のQAまとめたり

 

でもだるくて今一つ頑張り切れず

去年からで1番体調がすっきりしないのでは?という感じ

せっかくの休みの日なのに

 

でも休みの日だから何もしないでのんびりするんでよいよね

 

料理もする気が出ずサラダ巻+稲荷ずしのセットを

買ってきて夕ご飯

まぁそんなときもあるよね