(7月23日の夕練)キック、キック、キック | サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人の昭和生まれのオヤジが、2012年生まれの息子がサッカーを始めたことでサッカーに興味を持ち始めました。
息子の成長や家族のことを記録します。
同年代のサッカー小僧をもつお父さん、もしくは、コーチの方と意見交換したいです。

おはようございます。

某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。


運命の日が近く、けど夏休みでのんびりできるので、
最後のほどほど追い込み期間です。

メニューは、
①ジョギング
②体操
③フットワーク
④首振りリフティング
⑤速いパスをコントロール
⑥速いパスをターン
⑦長めの対面パス
⑧運んでパス
⑨ワンステップフィード
⑩ロングキック
⑪体操・ストレッチ
です。

7月後半の身体能力のテーマ:初速
7月後半の基礎技術のテーマ:プレス回避
参考:(2023‐05‐16)自律したプロサッカー選手になるために⑤ ~自主練メニューの考え方~

昨夕は、ちょっと離れた天然芝の公園で、基礎技術のひとつともいえるコントロールキックの練習をしました。
走り込む練習はせずに、コントロールやキックの質を上げる練習です。

コントロールについては、最近機会が増えた千本ノックです(⑤⑥)。
⑥では、色んなターンをしてもらいました。

⑦は、25m程度の対面パスをしました。
インサイドキックや、インステップのグラウンダーを練習しました。
距離が伸びたからといって力任せに蹴るのではなく、
ずれないことと回転の質にこだわってもらいました。

⑧は、ピンポイントなスルーパスをイメージした練習です。
息子はチームでDMFですが、意外とスルーパスが多くて、1試合で3~5本出します。
精度を上げるための練習でした。

コントロールとキックは、レガテよりも頻度が高いプレーです。
プレス回避のコントロールと運ぶドリブルも含めて、
こだわって質を高めて欲しい技術です。
 

息子よ、一緒にがんばるぞ!

焦らず着実に積み重ねて、最終的には目標を達成するぞ!

 

ではでは。
今日は終日外回りです。



少年サッカーの情報、特に、育成に関する情報は↓ここの登録ブログも参考にしています。