(2月24日の朝練)練習相手も集中して全力で…。 | サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人の昭和生まれのオヤジが、2012年生まれの息子がサッカーを始めたことでサッカーに興味を持ち始めました。
息子の成長や家族のことを記録します。
同年代のサッカー小僧をもつお父さん、もしくは、コーチの方と意見交換したいです。

おはようございます。

某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。


昨日は3チームが集まって交流戦をしました。
その時の記事は後日投稿します。
 

今週の土曜日も屋外で朝練出来ました!
良いですね~!
 

メニューは、

①ジョギング
②体操
③スプリントトレーニング
④ディフェンスサイドステップ
⑤狭い場所のでトラップ&パス(認知判断++)
⑥移動L字パス(認知判断+)
⑦スピードポールドリブルから連続プレスを外してシュート (認知判断+)
⑧ターンして連続プレスを外してシュート
⑨1対1
⑩5秒キープ1対1
⑪首振りリフティング
⑫一本歯下駄トレーニング
⑬体操・ストレッチ
です。

2月後半の身体能力のテーマ:スプリント
2月後半の基礎技術のテーマ:ドリブル
参考:(2023‐05‐16)自律したプロサッカー選手になるために⑤ ~自主練メニューの考え方~
 
3月の上旬に地区トレのセレクションがあります。
今年度地区トレだった息子は、2次セレクションからの参加です。
今週もセレクションを意識した練習です。

今週は先週よりもオヤジディフェンスの強度を上げました。
⑦⑧はオヤジと息子の1対1ではなく、妻とオヤジの連携ディフェンスなので、
選手よりも妻とオヤジのプレスの間隔を狭くして強度を高めました。

何度かオヤジにボールを取られて、イライラしていた息子でした(笑)
2度連続でオヤジに取られた後にエンジンがかかって、その後はほぼ取れず…。

ところで、金曜日のTMで、キーパー正面のシュートが多かったので、
枠外になっても良いので、四隅を狙うことを徹底してもらいました。
四隅を狙っても、キーパー正面を通過するようなものもありましたが、
まぁ、つっこみませんでしたが…。

⑩は、狭い範囲でボールを奪われないように、または奪うように手を使う練習ですが、
今日はそれにプラスして、縦にドリブルしている時に横から相手が来たのを抑える練習もしました。

地区トレのセレクション迄親子練習の機会が少ないので、
一本一本集中するような声掛けを増やしました。


息子よ、一緒にがんばるぞ!

焦らず着実に積み重ねて、最終的には目標を達成するぞ!

 

ではでは。
今日は終日デスクワークです。
息子は昼からチーム練習です。



少年サッカーの情報、特に、育成に関する情報は↓ここの登録ブログも参考にしています。