ジャッジの重要性…。 | サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人の昭和生まれのオヤジが、2012年生まれの息子がサッカーを始めたことでサッカーに興味を持ち始めました。
息子の成長や家族のことを記録します。
同年代のサッカー小僧をもつお父さん、もしくは、コーチの方と意見交換したいです。

こんばんは。

某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。

さて、今回は「たら」「れば」の話です。

9月3日のJ1第28節 湘南vs川崎の神奈川ダービーで、
「えー、そのジャッジってあり?」っていうのがいくつかありました。
その中でも、49分50秒前のジェジエウ選手のファール、60分40秒付近の家長選手のファールが気になりました。
92分30秒前の阿部選手の得点前にオフサイド疑惑もあったのですが、オヤジはそれはそこまで気にしませんでした。

ジェジエウのファールは、お互いにもつれて転んだという感じですし、
家長選手の場合は、むしろやられたという感じです。

ジェジエウ選手のファールが無かったら失点は無かった可能性がありますし、
家長選手がファールをもらってたら得点の可能性がありました。

負けた試合なので特に疑問に思うかもしれませんが、
審判のジャッジ一つで試合の勝敗が大きく変わります。
ジェジエウ選手のファールはオンフィールドレビューが無かったのが残念です。

こんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれるのが、
Jリーグジャッジリプレイです。

 


昨日の朝見たやべっちスタジアムの最後に出たジャッジリプレイの予告に、

「湘南vs川崎」の文字が見えたので、家族で楽しみにしていました。

が、今朝、息子のことがあったので見れず、

昼に時間が出来たので、息子の様子を見に一時帰宅した際に、一緒にジャッジリプレイをみました。

ジェジエウのファールが取り上げられていましたが、やっぱりPKだそうです…。


福岡vs名古屋のジャッジも取り上げられていましたが、
審判って難しいですね。

ジュニア世代のTMや私設のカップ戦では、オフサイド以外で大きな問題になることは無いですが、
ジュニアユース以上になると、色々考えながらプレーする必要がありそうです。
 

 

息子よ、一緒にがんばるぞ!
焦らず着実に積み重ねて、最終的には目標を達成するぞ!

 


ではでは。

夜も外回りが入りました。
学校と妻との話は夜か明朝に確認です。

 


 

少年サッカーの情報、特に、育成に関する情報は↓ここの登録ブログも参考にしています。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村