みなさんこんにちは
最近
・ゲームをするだけでポイントが!!
・歩くだけでポイントが!!
みたいな広告多いですよね
幼少期にWindowsXPしか友達がいなかった僕はソリティアをよくやっていました
そんな僕がLINEポイゲのソリティアを始めるのは当然として…
果たして本当にポイントがもらえるのか?って疑問もあったわけなんですよ
結論から言うとちゃんともらえます
正確に言うと
①ソリティアをクリアする
②チケットが1枚もらえる
③チケットでポイントガチャをする
④ジェムとかいう謎のアイテムが抽選される
⑤ジェムが一定数貯まったらLINEポイントに交換できる
こんな感じです
字面だけ見ると「めんどくさ…」と思ったかもしれませんが慣れたらなんてことないです
すぐ慣れます
チケットでの抽選はジェム以外にもLINEポイント直撃があるそうですが今のとこ見たことないですし確率表記も見当たりません
ほとんどは1ジェム(=1ポイント=1円)だと思って割り切りましょう
LINEソリティアは1日にもらえるチケットの数が10枚までと決まっているので10回クリアするまで寝ないで頑張りましょう
これは義務です
また、チケットガチャは他のLINEポイゲで獲得したのも合わせて1日50回までと決まっているので「数千枚貯めてまとめて引いちゃお!」なんて考えは起こさないようにしましょう
LINEポイントへの交換は1日1回までと決まっています
つまりジェムが200個あっても1日に交換出来るのは100ポイント(ジェム100個分)までです
アホみたいに貯めると若干お得になるようですが誤差の範囲内です
100個貯まったらとっとと交換しましょう
LINEソリティアのメリット・デメリット
〜メリット〜
・ルールが説明不要なくらいシンプルでわかりやすい
・行き詰まった時に飛ばせない広告視聴必須だけど救済措置が2種ある
①『マジック』
場の伏せてるカードからランダムに1枚を表に出してくれる
②『シャッフル』
進行状況はそのままで裏向きのカード全てをシャッフルしてくれる
・開始前とクリア後は途中で飛ばせる広告もしくは即閉じれる広告になっている
※初回起動時は即座に『プレイ』をタップすると開始前の広告をシカトできる
〜デメリット〜
・1日10回クリア分しかチケットが貰えない
こんな感じです
ノリにノッてアホみたいにやってるとただのソリティアになります
10回クリアしたらやめましょう
しかしずっとやってると大抵の人は
「あぁ…もっとガチャしてぇ…」
と、ある種の禁断症状が出てくるでしょう
そんなあなたにおすすめのもう1つのLINEポイゲが『LINEナンプレ』です
こちらはクリア後にもらえるのが『チケット』ではなく『コイン』です
難易度によってクリア後にもらえるコインの量は違いますが、このコイン100枚をガチャチケット1枚に交換することでジェムガチャを引けるというわけです
1日に交換出来るガチャチケットは(たしか)20枚までという縛りはあるものの、クリアした時にもらえるコインの上限はないらしいです