転職活動の伴走者 働くをより楽しく! キャリアカウンセラーの『ぜんさん』です

 

 

 

転職活動に成功して

入社した後に

  • 思っていたのと違った
  • こんなはずじゃなかった

と感じることがあります

 

その

  • こんなはずじゃなかったが大きいと
  • こんな会社に入らなければ良かった

になります

 

 

こんな会社に入らなければ良かった

にならないために出来ることは

  • 転職活動中に感じた「違和感」を大切にして

入社を決める前に

  • 入社するか否かのジャッジにしっかり活かすことです

 

では

転職活動中にキャッチすべき「違和感」とは

どんなものなのかを見ていきましょう

 

 

①求人票

長期間にわたり転職活動をする時

いつも求人票がでている会社は離職率が高く

必要な人材を確保できていない可能性があります

 

長期間掲載され続けている求人票ではないか

を確認しましょう

 

 

②選考中の人事採用担当者とのやり取り

メールでのやり取りで

メールの文面、メールを出す時間におかしな点がないか

面接日時の設定に強引さがないか

を確認しましょう

 

求人内容の説明で求人票と異なる内容がないか

求人票とは違う別の求人を勧めてきたりしないか

を確認しましょう

 

 

③面接官

人事以外の面接官は

入社後の同僚や上司の可能性が高いです

言動や振る舞いや仕事内容の説明に違和感がないか

を感じとりましょう

 

また

複数の面接官がいる場合は

面接官同士のちょっとしたやり取りや

誰から多くの質問が出るかから

社風や上下関係の強弱

を感じ取りましょう

 

 

④職場環境

対面の面接で会社の敷地や建物の中に入る場合

面接会場に入る前後にオフィスを見れる場合

建物・設備へのお金のかけ方、清掃具合

社員の雰囲気や、職場全体の雰囲気

を感じ取りましょう

 

 

⑤内定書類

内定後に発行される書類

労働条件通知書や雇用契約書

がしっかり発行されるかと

発行された内容をしっかり確認しましょう

 

内定書類と求人票の内容が異なっていないか

面接の際に説明がなかった不利な条件が含まれていないか

をしっかり確認しましょう

 

 

⑥内定受諾

内定後に、応募者が内定を受けるかを考える時間は

通常1週間程度あります

内定受諾を急がせる言動がないか

をしっかり確認しましょう

 

 

 

 

 

 

転職活動中に感じた違和感は

どんな小さなことでも

必ず言語化して記録に残しましょう

 

人間が感じる小さな違和感は

大抵の場合、当たっていることが多いです

 

大きな違和感を感じた場合は

その段階で

選考を辞退するのが良いです

 

小さな違和感の場合は記録を行い

その後の選考の中でも違和感のキャッチを続け

最終的に内定が出た後

オフォー面談の中で直接確認した上で

内定を受諾するかの判断の材料にしましょう

 

 

 

転職活動は

応募者側も焦っていたり、早く結果を出したいと思っていて

活動の中で感じた違和感から目を背けがちです

 

ただ

入社後にこんなはずじゃなかったと思わないように

納得した上で入社するためには

転職活動で感じる違和感を最大限活用することが

大切です

 

 

<関連記事>

『転職面接の極意』

内定から入社までに『労働条件通知書』で確認すること

労働条件通知書で会社を見きわめる

 

ご提供するサービス ※ご相談をお待ちしております!

<転職>

今の気持ちが話せて『転職活動の修正点が分かるカウンセリング』

一番困っていることにアドバイス『選考通過を勝ち取る単発カウンセリング』

応募書類・面接対策から内定獲得・入社後フォローまで『転職活動フルサポート』

<働く幸せ>

今の気持ちが話せて『仕事のモヤモヤが解消するカウンセリング』

ワークと引き出す質問で『自分軸が明確になるカウンセリング』

自分軸を明確にし『本当の自分の仕事を手に入れるフルサポート』