転職活動の伴走者 働くをより楽しく! キャリアカウンセラーの『ぜんさん』です

 

 

 

職務経歴書は採用担当者に

最初の1頁で興味を持ってもらうようにします

 

 

 

そのために

1頁目だけで

自分がどんな人なのかを

イメージできるようにします

 

そして

求人に対して

それを遂行できる人であることを

アピールします

 

 

 

では

職務経歴書の1頁目には何を書けば良いのでしょうか?

 

 

1頁目に書くのは

  • 職務要約
  • スキル
  • 自己PR

の3項目です

 

 

 

もう少し詳しく見てみましょう

  • 職務要約
    これまでの職業経験を簡単にサマライズします
    数行の短い文章で
    自分にはどんな仕事経験があるのかを
    ぱっと理解できるようにします
     
  • スキル
    自分の持っている能力を
    世の中一般の言葉で言うとどういうことかを表現します
    自分の専門性は
    専門外の人が見ても分かるように俯瞰して一般化します
    ポータブルスキルも自分を特徴づけるものを
    記載しましょう
     
  • 自己PR
    自分の持っている力で
    応募先会社にどんな貢献ができるかを明らかにします
    また
    求人票の職務内容に対応できる力があることを明らかにします

 

 

 

 

 

職務経歴書の1頁目は

時間のない採用担当者に

どれだけ興味を持ってもらえるかが決まる

大切な部分です

 

 

採用担当者が1頁目を見た段階で

書類選考を通過できるかが

ほぼ決まると言っても過言ではありません

 

 

職務経歴書の1頁目で

自分がどんな人物かイメージしてもらえるように

しましょう

 

 

 

ご自分の職務経歴書に自信が無い方は

私『ぜんさん』にご相談ください

第3者視点が入ることで

職務経歴書は確実に良くなります

 

 

 

 

<関連記事>

 

 

 

 

ご提供するサービス ※ご相談をお待ちしております!  

自己紹介

お問い合わせ