「ヘルプマン」リアルすぎておもしろ怖い介護マンガ | 小学校の先生~なるまで、なったあと~

小学校の先生~なるまで、なったあと~

小学校教師応援ブログ
お届けします!
○小学校の先生を目指す方が知っておくべき大切な情報を!!
○現職の小学校の先生にとって、日々の仕事に役立つ情報を!!!

 

「ヘルプマン」というマンガを知っていますか?

 

 

最近、友人に紹介されて購入して読んだのですが、、、

 

自宅介護、介護施設、高齢者の現状、、、

 

あまりにリアルすぎて

 

身震いしました。

 

私は両親ともに健在で、定年退職していますが、まだ元気です。

 

しかし、このマンガを読むと、、、これから先の事が恐ろしくなってきました。

 

介護問題は誰にでも起こることです。

 

学校の先生でご結婚されている方は、夫婦ともに働いている方が多いです。

 

共働きだと、自宅介護は厳しいですよね。

 

もし、両親が介護の必要な状態になってしまったら、どうしますか?

 

 

まだ、両親が健在である今のうちから、少しでも知識を蓄えていくことが大切だなと、このマンガを読んで思いました。

 

そして、これから高齢化社会が加速度的に進行し、現状よりも更に大きな問題へと発展していくことが容易に予想されます。

 

先生であるあなた自身にも関わってくることはもちろん、あなたのクラスの子どもたちにもかかわってくるかもしれません。

 

保護者から、介護で悩んでいたり、子どもにも介護の影響が出たりしていることを相談されたら、どう答えますか?

 

若い先生の取っては、今の生活からは想像しづらいことですし、いきなり難しい専門知識を得ようとすることもないとは思いますが、最低限の知識と自分の見解をもっておくべきかと思います。

 

その第一歩として、この「ヘルプマン」は最良だと思われます。

 

介護施設の実態、国の介護への施策の問題点、高齢者の気持ち、家族の気持ち、、、

 

様々な介護の問題や人々の葛藤が、リアルに描かれています。

 

ぜひ、一読を。

 

本当にリアルに描かれてます。

 

ヘルプマン

1巻・・・介護保険制度編

2巻・・・在宅痴呆介護編

3巻・・・介護虐待編

4巻・・・高齢者性問題編

5~7巻・・・介護支援専門員編

8巻・・・ケアギバー編

9,10巻・・・介護福祉学生編

11,12巻・・・認知症編

13~15巻・・・介護職員待遇編

16~17巻・・・セカンドライフ編

18~20巻・・・成年後見制度編

21巻・・・震災編

22~24巻・・・介護起業編

25巻・・・認知予防編​

26~27・・・監査編

 

 

PS 

読んだ後、ずし~っと心が重くなると思います。学級の子どもたちに癒してもらって下さいね^^