【毎週通院#8】テンちゃんの通院と4WDが効かないぞ?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン | ねこちゃびん〜ねことおけととおっさんと〜

ねこちゃびん〜ねことおけととおっさんと〜

牧場で働きながら気ままにたくさんの猫と暮らすおっさんのブログです。

SNS
https://beezeerider.fensi.plus/a/blink

今日はテンちゃんの通院日。

今回はずっと調子が良くて食欲も旺盛w

 

もう車に乗ったときからゴキゲンですw

 

病院へ着くとほどなくして診察。

思った通り、体重は3.3kg、前回より500g太ってましたw

これはオゾンガスをおちりに注入している所。

 

少しの間、ガスがおちりから出ないように抑えられてます。

テンちゃん我慢してね( ̄▽ ̄;)

 

調子が良さそうなので、今回は抗生剤と痛み止めと消炎剤とオゾンガスのコンパクトな治療。

 

すぐに帰ってこれました照れ

 

でも今日はこの後車屋さんに行かねばなりません。

 

何故かと言うと数日前から2WDから4WDの切り替え、トランスフォームと言うんですけど、そのレバーを4WDに入れてもランプは点灯しないし、今まで抵抗があったレバーが抵抗もなくスカスカになってしまってどうやっても4WDになってるようには見えません( ̄▽ ̄;)

 

おそらく内部でワイヤーが外れたか、切れたか破損して切り替えができなくなってるんじゃないかと、見てもらいに行ってきました。

 

行く途中、昼めしを食べに北広島市の「そば天国総本店」へ。

頼んだのは

期間限定「牡蠣とじそば」と

上天丼

 

朝兼用なのでいいでしょ、別にw

 

ここは昔一度お金のない頃に入って、高っ!ってイメージが強くてそれ以来入ってなかったんだけど、今回見たら普通でしたw

 

ここは釧路藪そばがウリのお店みたいで、クロレラ入りの緑のそばが奇麗です。

牡蠣が入ったそばって初めて食べたけど、考えてみれば出汁もかつお節で海鮮同士、合わないわけなかったですw

 

天丼はいたって普通の天丼だけど、鮭の天ぷら(手前ナスの左)って初めて食べたと思います。

美味かったですねウインク

 

お腹も満たされた所で約束の時間に車屋さんに。

色々見てもらったら、やっぱり下のトランスフォームユニットのワイヤーを止めていたピンが破損して、切り替えできなかったみたいです(;^ω^)

 

部品がないので、探す必要があり時間がかかるのでとりあえず常時4WDに入れてもらってやり過ごすことにしましたw

 

これで冬が乗り切れると安心して帰ってくると、

小梅ちゃんが外で遊んでいて出迎えてくれました照れ

 

こんな感じで今日は忙しかったなあ、さっ晩ご飯作ろうっとw