スピッツ×下北線路街 | センチメンタル☆スピカ♪

センチメンタル☆スピカ♪

スピッツ時間、そしてありふれた日々。幸せは途切れながらも続くのです♪スピッツ『スピカ』より

スピ友さんと一緒にスピッツ×下北線路街のコラボイベントに行ってきました。







先にグッズを求めるスピ友さんに下北沢の駅から合流。シモキタ園藝部  ちゃやで大好物と言う名のレモンスカッシュをいただいてバッジとコースターを手に入れることができました。大好物、めっちゃおいしかったです。






スピ友さん、午前中に行ったのですがグッズ売り切れだったそうです。スピッツ人気凄いですー。今日は下北線路街にたくさんのスピッツファンがいました。シモキタ園藝部に並んでた人たちもみんなスピッツファンでした。




待ち合わせ前にボーナストラックでスピ友さんにPhotoism×スピッツの整理券も取って貰いました。なので整理券のQRコードにアクセスしてメール設定した上であちこち回ってきました。






Photoismのお店の近くにイートインコーナーがあって、そこにスピッツコラボキッチンカーがあります。そこで美しい鰭サンドとi-o(アイスコーヒー)get。撮影会のち遅いお昼にしました。シモキタ園藝部でレモンスカッシュをいただいてたので結構お腹いっぱいになりました。あとですね、下北線路街の食事にハズレなしです












その後マサムネさんのどこにも話してないひみつの話のために世田谷代田駅をまわり、戻って東北沢駅まで足を延ばしたのですが、マサムネさんと﨑ちゃんのひみつの話だけどうしても見つけられませんでした。




道中、そばのマンションの管理人さんとかお店の人とか、スピッツファンとおぼしき人とかに聞いて回ったのですが‥。見つけられず心残りです。




で、スピ友さんとヘロヘロになりながら、ボーナストラックに戻ったらそろそろ整理券の順番が近づいてきたようなので、1度座ってお水飲んでからPhotoismの列に並びました。係員の人に整理券を渡してとりあえずは準備完了。




店の外から並んで、あと100円玉しか使えないため、店内で1000円札を崩して待ちます。




Photoism14分のタイマーが設定されてその時間内に撮影します。タイマーがかかる前に係員さんの説明があるため、そこでわからないところは質問したほうが良いです。あと鏡とかないです。列に並ぶ前にとりあえずのメイク直しとかしておいたほうが良いと思います。私はそれで失敗しました😭






撮影のちプリントアウトしたらバテてしまって、結局キッチンカーのところでときめきpart1(レモネード)を購入して1度休憩。ここまででスピ友さんが帰りたいと言ってた17:00は過ぎてしまいました。






ときめきpart1(レモネード)飲んで少し回復したので世田谷代田駅までの道すがらマサムネさんのひみつの話を探しましたが結局見つかりませんでした。




そして世田谷代田駅で解散することに。駅構内でスピッツとsilentのポスターを撮影して凄く楽しかったイベントのお散歩は完了。ご挨拶して帰路につきました。






帰りに成城石井×中村屋のチキンカリーを地元の成城石井で購入。マサムネさんの大好物のレトルトカレーはなかなかにお高いです。あとついでに駅のコンビニでベルゲン会費を納めてきました。




てな感じで本日のイベントは完了。家に帰ってヘロヘロになりましたが、写真もたくさん撮れたのと、下北線路街ってとても綺麗で整備された公園×街並みなのですよ。なので歩いてて凄く凄く楽しかったです。




さてスピッツ×下北線路街のコラボイベントも明日まで。行かれる方はペットボトルひとつは用意して行かれたほうが良いです。




あと帽子か日傘はあったほうが良いです。




スピッツのイベント、本日で私は完了。あとはライブまで待つのみでしょうか。長い道のりなりですが、とりあえずは1月まで楽しみにしてようと思います。




先週17日のラジオもパソコンに取り込めるみたいだし、このあとも宿題がたくさんなのはしばらく続くのですが。




だけどスピッツがいなかったら下北線路街って行かなかったと思います。綺麗なトコ、楽しいトコに連れてってくれてスピッツありがとうって思います💕




ダイエットを忘れてましたが今日は楽しい1日でした

スピッツありがとう。

マサムネさんありがとう‥!