スピッツ@Mステ | センチメンタル☆スピカ♪

センチメンタル☆スピカ♪

スピッツ時間、そしてありふれた日々。幸せは途切れながらも続くのです♪スピッツ『スピカ』より

はい。遅れております。ひみスタの感想も書けてない感じ。更に下北線路街のイベントもスピ友さんとの都合で最終日近くに参ります。てかそのつもりです。




昨日は遅く起きてひみスタのDVDは見たもののですね。そのあとは『ひみつスタジオ』エンドレスリピートではおりましたが、何もできてないのです。すみません。




あとですね、写真ではちゃんと確認できないんですけど、『小さな生き物』から新しいアルバムになるたびに、1ミリくらいずつ大きくなってるような気がするのは、気のせいでしょうか。それとも個体差なのでしょうか。






はい。Mステ。今回最初からスピッツ出ずっぱりでしたね。途中は安全な場所に隔離されてるものだと思ってたら、ワイプでも抜かれて油断できない感じ。




マサムネさん映ったらとりあえずは口角上げるのかも。演奏前はMCも何もかも緊張MAXなマサムネさんに私も緊張してしまいました。リズム隊が自然体なのが好対照でした。




今回Mステ出演者、イケメン揃いでしたけど、1番ドキュンとくるのがマサムネさんでした。好みの問題も大きいとは思いますが、マサムネさんはやっぱり言わずもがなのイケメンだし、1番カッコいいです。




こんなこと書いてジャニーズファンの人に見つかったら炎上するのかもとは思わないではないですが。




Mステ放映最中は、はわーとか声にならない声出して、スピ友さんにLINEして一応Twitterでもほんのちょびっとだけつぶやいて、写真も撮らずにマサムネさんだけを凝視してました。




なのでとてもとても幸せな2時間でした。次の日があったためとそこまででヘロヘロになってたので、ブログも書かずに寝てしまいましたが。




マサムネさん、aikoと会話した時以外、めっちゃ緊張してましたよね。演奏終わってようやく破顔の笑顔になったのが印象的だったのと、集合写真の時にマサムネさんが体よけなくても良いのでは、とは思いましたが。ホントとてもとても律儀なお人でございます。






さて『ときめきpart1』ですが、バイオリンの旋律が美しいってあらためて思いました。緊張ガチガチのマサムネさんが見られるのもある意味おいしいかも。こんなこと言ったら怒られるのかもしれないですが。



















ただ思うのです。デビューから30年以上経ってもこんな瑞々しくて、初恋のきゅんとした感じが出せるバンドが他にいるのだろうかと。慣れることがないというのは、一般的にはマイナスと捉えられるのかもしれないですけど、別な捉え方をすればそれは美徳なのではって思います。




傲ることがない。慣れることがない。つまりはいつも新鮮封じ込め。これ以上のアンチエイジングがあろうかと思います笑




そして今回私、ブログ用とかには写真用意してないのです。




なのでスピッツ1位の部分も撮ってなければ、スピッツ紹介部分も撮ってません。ごめんなさい。




ただ今回特集が凄く良かったです。




なのでMステさんありがとうって思います。しかも今回のアルバム発売時もまたスピッツにオファーしてくれてありがとうって思います。なぜか毎回2時間の時に、スピッツ出演になる気はするのですが、嬉しいのでそれでよし。




そしてマサムネさん、スピッツ、お疲れさまでした。生放送が苦手と言いながらMステに出てくれてありがとう。




生マサムネが見られたのでまた今週からもがんばれると思います。




もうちょっと節約してたら横浜とかの先行に申し込めたかもとは思いますが、とりあえずはこのあと無事にツアーがはじまりますように。グッズはツアー開始3日前に発表のこともあるので、まだこのあとなのかもですが。




そして『ひみつスタジオ』の感想と、下北線路街のイベントのレポが今月中に終わる気がしないです‥。宿題たくさん。31日にはリーダーのお誕生日だし。




という訳でヘロヘロりん。情けないですが、そう言えば手術受けてからこの調子なので、ライブ参加が来年の1月なのはちょうど良かったのかも。




なのでツアーに向けてファイト‥!