きょうは「 木綿のハンカチーフ ♫ 」 | 「びーわん」のブログ

「びーわん」のブログ

「びーわん」は、YAMAHAのアンプ「B‐Ⅰ」に由来します。
主に1960~70年代の音楽をアナログで聞いています。
来訪の際は、コメントもお願いします。

きょうは、太田裕美の「木綿のハンカチーフ」です。

はい、パチパチパチ~👏👏👏

 

「木綿のハンカチーフ」は、

松本隆氏の作詞家としてのデビュー作になります。

これから、ガッポガッポの道を歩まれます(笑)。

 

「木綿のハンカチーフ」は、

1975年に太田裕美4枚目のシングルとして発売されました。

それはそうと

先日、終了したNHK朝ドラ再放送の「さくら」に出演しておりましたが

演技力は、イマイチ、イマニ、イマサンくらいでした(^^;。

終わってホッとした次第(爆。

 

 

それでは・・・・

「オラ、レコードまわすだ(^^)/」

 

 

 

 

「木綿のハンカチーフ」

1975年(太田裕美20才、私22才)

作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:萩田光雄、筒美京平 歌:太田裕美

 

 

※ イヤホン又はヘッドホンでお聞きください。

 

 

★再生機器 

  ☆ プレーヤーシステム   

    ・キャビネット DENON/DK-2300 

    ・フォノモーター DENON/DP-80

    ・トーンアーム STAX/UA-70を使用

            Fidelity-Research/FR-64S

    ・カートリッジ SHURE/V-15TypeⅢ

    ・MCトランス Technics/SH-305MC  

  ☆ プリアンプ   

    ・NIKKO/BETA Ⅱ

   ☆ メインアンプ   

    ・OTTO/DCP5500 ×2台(BTL接続) 

  ☆ 3WAYディバイディングネットワーク   

    ・OPTONICA/PX-3315  

  ☆ スピーカーシステム   

    ・低音用 JBL/D-130+JBL-4560    

    ・中音用 GAUSS/HF4000+JBL/2397   

    ・高音用 Technics/EAS-9HH42

 ★録画機器:ZOOM/Q2HDを使用しました。

 

(^_^)/~