「 曼珠沙華 ♫ 」 | 「びーわん」のブログ

「びーわん」のブログ

「びーわん」は、YAMAHAのアンプ「B‐Ⅰ」に由来します。
主に1960~70年代の音楽をアナログで聞いています。
来訪の際は、コメントもお願いします。

秋晴れのきょう、

地域の小学生が稲刈り体験をするということで

その指導、、、というか頭数稼ぎというか、、、参加しました(笑)。

 

田んぼは、山の麓にあるのですが彼岸花も終わりですね。

 

と、いうことで、、、山口百恵の「 曼珠沙華 」などを(笑)。

この歌の場合は「マンジューシャカ」と伸ばして読みます。

 

レコードは

1979年に買った「山口百恵/ザ・ベスト」を使いました。

 

 

 

 

それでは、阿木/宇崎コンビの作品です。

アコギの前奏から始まり、ロックへと移行します。

百恵ちゃ~~ん、とは言えない大人の歌ですネ(^^;

 

 

 

 

「 曼珠沙華 」

1978年(山口百恵19才、私25才)

作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:萩田光雄 歌:山口百恵

 

 

※ イヤホン又はヘッドホンでお聞きください。

 

 

★再生機器 

  ☆ プレーヤーシステム   

    ・キャビネット DENON/DK-2300 

    ・フォノモーター DENON/DP-80

    ・トーンアーム STAX/UA-70を使用   

            FR/FR-64S

    ・カートリッジ SATIN/M-117E

  ☆ プリアンプ   

    ・NIKKO/BETA Ⅱ

  ☆ メインアンプ   

    ・SONY/TA-N86×2台  

  ☆ 3WAYディバイディングネットワーク   

    ・OPTONICA/PX-3315  

  ☆ スピーカーシステム   

    ・低音用 JBL/D-130+JBL-4560    

    ・中音用 GAUSS/HF4000+JBL/2397   

    ・高音用 Technics/EAS-9HH42

 ★録画機器:ZOOM/Q2HDを使用しました

 

山口百恵、続けます(^_^)/~