3月が終わってしまうので「桜三月散歩道」(^^♪ | 「びーわん」のブログ

「びーわん」のブログ

「びーわん」は、YAMAHAのアンプ「B‐Ⅰ」に由来します。
主に1960~70年代の音楽をアナログで聞いています。
来訪の際は、コメントもお願いします。

いやぁ、もう三月も終わってしまいますね。

月末の決まり文句になりました。「早やッ!」(笑)。

油断も隙もありません。

 

どうにか、間に合わせましたよ。「桜三月散歩道」。

名曲ですねぇ。

 

 

 

「桜三月散歩道」は、1973年発売のアルバム「氷の世界」に収録されています。

「氷の世界」は日本の音楽黄金時代に生まれた奇跡のLPですね。

 

 

 

故安田裕美さんのギター伴奏がステキな一曲です。

 

 

さぁ、三月が終わらないうちに・・・(笑)。

 

 

 

 

 

 

「桜三月散歩道」

1973年(井上陽水25才、私20才)

作詞:長谷邦夫 作曲:井上陽水 編曲:星 勝

 

 

※ イヤホン又はヘッドホンでお聞きください。

 

 

★再生機器:DENON/DP-80&DENON/DK-2300⇒

SHURE/M75ED Type2⇒STAX/UA-70⇒

 NIKKO/BETA Ⅱ(120V駆動)⇒TA-N86×2⇒ OPTONICA/PX3315⇒ 

JBL3WAY(低音:JBL/D130+JBL/4560,中音:GAUSS/HF4000+JBL/2397,高音:JBL/075) 

★録画機器:ZOOM/Q2HDを使用しました。

 

 

(#^.^#)