おでんの具について | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

でんでんでんででん
レッツゴー
愛子でございます

今週は残業やら休日出勤やらで
疲労困憊悲しい
なかなかブログを開く気になれません


そんな中無理矢理更新するのは
毎年冬になるとネタにするコレです

おでんの具


地域によって好きな具が違いますよね
関西では全く人気がないというか認知度低い
「ちくわぶ」が関東では5位にランクイン

はんぺんも関西では入れないけど
関東より北では人気のよう
逆に牛すじは関西より西で人気




生粋の江戸っ子でこさん
ちくわぶが大好きだそうです爆笑


私がちくわぶというものを認識したのは

40代になってからだと思う

それまで見たことも聞いたこともなかったけど

ブログを始めてから

関東のブロガーさんの記事で知りました


で、食べてみた率直な感想は

あ、あ、味がしないアセアセ

名古屋の味噌煮込みうどんを初めて食べた時と

同じような感覚

メリケン粉の塊?これ煮えてる?滝汗

(東京の方、名古屋の方、気を悪くされたらごめんなさい)


きっと食べ慣れてないだけで
子供の頃から食べていたら
好きだったかもしれないですよね

そんな私が

最近食べたおでんを見返しても


選ぶ具はほぼ同じ


というか選択肢はどこの店もほぼ同じ


厚揚げ、糸こん、玉子、牛すじ大根

豆腐、餅巾着、ちくわくらいのもんです



酒粕おでんのように出汁は違っても

具は同じですしね





6〜7年前東京に行った時

吉祥寺の「闇太郎」で食べたおでん

東京の方とご一緒したので

「ちくわぶ」選ばれてました(真ん中)


出汁の色も濃い目ですね



関東と関西だけではなく

それぞれの地方でおでんの具も味付けも違う

こういうの興味深いです

全国おでん巡りなんてしてみたいな〜


札幌風はたち(白子)入ってたり

青森風は津軽味噌で作った

生姜味噌だれをつけて食べたりするらしい


金沢風と名古屋風は実食済み


松江風は

手羽先やつぶ貝、春菊など入ってるねんて〜

へぇ、珍しいよね



最近、ブログ更新意欲がなく

皆様のブログもじっくり見れてません


今回も愛子の戯言だと思って

スルーしてくださいませ

では、またパー