新梅田食道街ハシゴ酒(立呑や いしもん/凸)@大阪・梅田 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

ブラックフライデー祭りな
今日この頃
愛子でございます

私は楽天より断然アマゾン派
同じものを買っても
アマゾンの方がかなり安いし届くのが早い
(楽天の送料、バカ高くない?)


今日はブラックな発言多いけど
ブラックフライデーってことでお許しを


サクッと飲んで帰ろうってことで
いつもの新梅田食道街へ

おひさしブリーフないしもんです(約2年ぶり)

立呑や いしもん

大阪府大阪市北区角田町9-25
新梅田食堂街 1F


ハイボール


 タマゴサラダ

すぐ出るアテからこちらをチョイス


かわはぎ肝和え

好きな食べ物トップ10に入る肝和え

青森のあんこう肝和え、富山のバイ貝肝和えも

大好きでしゅ飛び出すハート


うなぎ白焼き

もっと食べたい笑い泣き


熱燗

今年初の熱燗いっちゃいました


豊後牛タタキ

以前はうにやいくらも乗ってたのに

薄いタタキのみになってる悲しい


2年ぶりに来てみたら

正直少し残念な気持ちでした


美味しいのは美味しいんやけど

物価高で仕方ないかもしれないんやけど

コスパ低くなったな悲しい

(豆皿サイズで通常価格なイメージ)


満たされない時はもう一軒行っちゃうよね〜



いつもの凸へ

いつもと違う時間に行ったら

常連さんがいないあせる


カウンターに一人も知ってる人がいないって

初めてかも滝汗


まぁ、飲みましょう!

どぶろく

希少などぶろくで

楽天やアマゾンでも買えません

お一人様一杯限りと言われたら

飲みたくなるものです


感想は

「これ、ほんまもんのどぶろくやわ」って感じ


ほうれん草と三つ葉胡麻和え

こういうのが無性に食べたくなる時

あるよね?ない?


岡山日生カキフライ

カキフライって文字は見逃せない

間違いないヤーツキューン


ジンソーダ

和歌山のこずえちゃん

凸で定番になってきました


北海道ホッケ開き干し

ひっくり返してお皿に乗せるのが

難しそうだったので

「裏のままでいいよ」な状態です笑


ホッケといえば

北海道に行きたくなるなぁ


焼酎ロック


焼酎ハイボール

平日なのに

結構飲んじゃってますよね笑い泣き


凸は元々

それなりのお値段する居酒屋さんですが

ずっと価格も量も変わらなくて

ある意味コスパ良いかもね〜


また大阪に行く時は

寄らせていただきマッスル筋肉



もう帰ろうかなって頃に

お久しぶりのあの方から連絡があり

もう一軒行っちゃいますチュー


これ、人生初の寝坊する前日の話です笑

つづく