宮崎地鶏炭火焼 車 @大阪・江坂 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

車と言えば団吉世代
ちょいちょい若者と会話が噛み合わない
愛子でございます



日常が戻りつつありますね
昨日は歓迎会でした

お店は何年ぶり?な車
車と言えば団吉やな〜と呟くと
みんなキョトンとしてます



「車団吉知ってる?」

の私の質問には

同じテーブルの男女全員首を振り

「知りません」


20代の若者たちに聞いた私が

おバカちゃんでした笑い泣き



そんなことより飲もうぜ

プレモル香るエール 


年長者だからと会費を多く取られた歓迎会

ええよ、ええよ〜

きっちり飲み放題で元取るから(笑)


突き出し 

大根と揚げじゃこのサラダ

親鶏タタキ

手作り豆腐

写真では伝わりませんが

この三種盛りのお皿

バカでかいのでそれぞれ食べ応えあり


取り分けなくて良いように

一人づつ出してくれるのも

感染対策ですね


ネギに隠れた親鶏のタタキが

まいう〜



2杯目以降はブレずに

角ハイボール 

翌日も終日会議なので

チャンポンせずに

最後まで角ハイで通します


みんな日本酒の新潟飲みとか

ワイングビグビやってたけど大丈夫か?


新潟飲み、ガチでヤバイアセアセ



肝煮 

肝はキモイくらい好きハート

もっと食べたい



親鶏もも炭火焼 

宮崎地鶏とくれば炭火焼ですね

また宮崎に行きたいな〜



ささみ梅肉 



つくね 



チキン南蛮 

タルラーが待ち望んだチキン南蛮

タルタルソースだけでアテになります



〆は

宮城郷土料理冷汁 

冷汁ってイメージだけで敬遠してたんですが

めっちゃ美味しくてびっくり!

何でも食べず嫌いはいけませんね


この日のランチはカロリー調整で

サラダチキン


夜は地鶏三昧


そして帰りにはケンタッキーに寄るという

チキン野郎な一日でした



新発売の極旨ハムカツフィレサンドが

食べたくて行ったのに

ないって言われた(T . T)

確かに数量限定とは書いてるけどさ


めっちゃ食べたかったのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


無いって言われて

そのまま帰るわけにもいかず

骨なしとクリスピーと

2つ買って帰りましたわ


ビールも一缶開けてしまい

また自己嫌悪に陥った朝でした