【富山旅行記⑦】富山地鉄ホテルと立山そば@富山 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

食べることへの執着心が
私の生きる糧だと思う今日この頃
愛子でございます


富山旅行記
ラスト記事に行く前に
今回泊まったホテルのご紹介です


JR富山駅・電鉄富山駅直結の

超便利な立地にある

富山地鉄ホテル


駐車場も1日500円

私たちは出し入れ自由プランにしました


公共交通機関を利用される方には

本当に使い勝手の良いホテルです



フロントにはシャンプーバイキングとか



いろいろ貸し出してくれるようで

面白かった



今回、私はツインルーム

禁煙の部屋がシングルは空いてなかったので

仕方なくですf^_^;

二つともベッド使ったろーと思ってたのに

結局片方しか使わんかったわ



今時のホテルではなく昭和感ありますが

全く問題ないレベルです



朝食がついてるプランしかなかったけど
料金は1,000円

和洋バイキングで富山の名物食べれるのに
この価格設定はめっちゃ安い!




1日目は和食中心




2日目は洋食もモリモリ

2日連続で行ったけど

内容が変わってたのも嬉しい



これは1回目の朝ごはん



ホタルイカ沖漬け

ホタルイカ黒作り

これは外せんわ!と思ったけど

ごはんを誘うね〜



富山名物の蒲鉾もいっとかなね



鱒寿司とかもあったけど

この後昼から食べまくるので少なめにして

ラテ飲んでフィニッシュ



2日目はガッツリ



前日食べなかった

洋食を中心にしましたよ




サラダも食べておかねば!



かなりの二日酔いだったので

お粥に豚汁の汁もの

やっぱり最後に

鱒寿司ホタルイカ沖漬け



更に汁物で牛すじカレー



二日酔いでよう食べれるわ!と思ったでしょ

実はこの前にこんなんも食べてるんです


立山そば


立山そば JR富山駅構内店

☎︎076-431-2104

富山県富山市明輪町1-227
JR富山駅内
営業時間:7:00〜21:00
無休




旅先では朝そばを食べるのが常



ホタルイカを食べ尽くす旅やから

これも外せんかったんよね

汁物を欲したというのも

理由のひとつではあるけど(^◇^;)


二日酔いの朝はそばだぜ〜


ほたるいかと菜の花そば 

これ、想像より美味しい!

ホタルイカの味付けがええわ〜


二日酔いで頭朦朧としながらも

リフトアップは忘れないブロガー魂


朝そば食べれて満足!のはずが

これで勢いついて

朝食バイキングで爆食いしたってわけよ



これで今回のホタルイカを食べ尽くす旅

9種類目制覇


①釜揚げ②刺身③しゃぶしゃぶ④フライ

⑤は沖漬け⑥昆布焼き

⑦沖漬け⑧黒作り⑨そば


でもね終わりではありませんよ

この後ランチへ行くので

そこでもラストサムライならぬ

ラストホタルイカ食べます!



ダイエットのことは忘れる旅としたけど

ちょっとやりすぎた感あるわ〜