【奈良プチ旅行①】大仏様を拝んだ後は昼呑みダァ | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます


金沢旅行記が終わったばかりですが
奈良プチ旅行記に移ります


神戸三宮から阪神電車で直通一本!
近鉄奈良駅までは1時間半です

通勤圏内なので
旅行感覚はあまりありませんが
平日にのんびりと歴史に触れてみるのも
いいかも?的な感じです
(本来の目的とは違います)



世界文化遺産を
いろいろ巡ってみましたが
まずご紹介するのは誰もが知ってる
東大寺

この南大門は
現存する門の中では日本一の大きさ
らしいですよ(←モヤさまアゲイン)

ズン♪ズンズンずんどこ♪と
中に入って行き
ここを左にいくと

大仏殿に辿り着けます

入場料は600円
私は御朱印が欲しいので
中に入りました


子供の頃遠足で見た大仏様
久しぶり〜

私が中高生の時のヤンキーは
こんな髪型だったよね笑


虚空像菩薩


廣目天

ここまで見たら
やっと御朱印がいただけます


ジャーン‼︎
嬉しいな(((o(*゚▽゚*)o)))

東大寺以外にも
神社巡りしたんですが
それは追々ってことで
牡蠣食えば腹が鳴るなり愛子寺は
昼呑みに行っきまーす♪


近鉄奈良駅の切符売場横にある
蔵元 豊祝

ここは14時オープンなので
14時過ぎに待ち合わせ


蔵元 豊祝 奈良店
☎︎0742-26-2625
奈良県奈良市東向28
奈良近鉄ビルB1 (切符売り場横)
営業時間:14:00〜22:00
無休


神戸っ子だけど
現在奈良に住んでいるお友達と
久しぶりの再会です

何年ぶり?

まずはビールで乾杯しましょう

私が奈良に来るので
仕事を早退してくれました

サンキュ♡

豊祝セットのアテ
ドリンクとこれで500円

お互いに昼ごはん抜きですので
ジャンジャンいきまっせ〜


梅田のルクアバル地下の豊祝さんには
何度か訪問してますが
奈良駅にもあったのね〜

というか
元々奈良の蔵元です(^^;;


蟹に見えたので注文したけど
やっぱりカニカマか笑


きずし好きです


黒豆がお正月っぽい


人としてマグロもいっときましょう


まだまだ先は長いので
2杯目以降はハイボールでセーブ
14:00〜17:00まではハッピーアワーで270円です

セーブしてるのかどうかは疑問だけど
2杯で切り上げ次にいきます



今回の本当の目的は
前回の奈良旅で行けなかったBARに行く!
なのですが
せっかく奈良まで来てますから
飲み歩きも楽しんじゃいますよ〜♪


つづく