雅夢蘭@兵庫・神戸(新在家) | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます



夏くらいからずっとこのお店に行きたくて
開いてるかな?と電話をかけてみても
只今休業中のアナウンスが…


すっかり諦めていたんですが
chibiの階段を降りる時に
うぉぉぉ(*゚▽゚*)となりました


あ、あ、灯りがついてる花火

chibiの向かいにある
大好きなお店

雅夢蘭
☎︎078-843-8004
兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-8
ウェルブ六甲道5番街101
営業時間:18:00〜23:00
(今は時短営業で17:00〜22:00)
定休日:日曜日
居酒屋というより
九州地方の郷土料理が食べれるお店
って感じかな


焼酎の種類がめちゃくちゃ豊富で
ハンパないです

今回は泡盛をロックで

先日沖縄に行かれたcyu-miさん
来月沖縄に行く私

カリー!
(沖縄で乾杯の時に使うらしい)


焼酎の種類が本当に凄いので
ドリンクメニューを見てみて〜
屋久島の「愛子」って焼酎も
愛着があって好きなのよね(笑)


お通しのもずく
すごく美味しいので毎回楽しみ♪


馬刺しを食べるならココって
決めてます

フタエゴ、タテガミ、バラ、レバー、モモ
の5種盛り

いつもの2枚食いも
いろんなパターン楽しめます



他にもたくさん
美味しいものがあるんですが
お腹もソコソコ満たされてるので
厳選して…

牡蠣の松前焼き


カウンターの中に
フードメニューが貼られてるんですが
目移りしちゃうものばかり

鹿児島の薩摩地鶏も美味しいし
お造りや海鮮珍味
酒の肴セットなどなど
もう焼酎なしではいられないやつばかり


馬刺しと牡蠣をアテに
焼酎グビっとやって

最後は酔い覚まし?デザート酒?的に
土佐の
文佳人 生搾りみかん

cyu-miさんを無事に帰さねば!と
度数低めの美味しいやつで


ここも六甲道では穴場で
本当は誰にも教えたくない名店

長期にお休みされることも多く
行きたい時に必ず行けるとも限りません
(今回は7月〜9月まで休業されてました)


この後改札までお見送りをして
22:00前には解散

cyu-miさん、楽しい飲み歩きでした♡
また行きましょうね(^_−)−☆



その後私はBAR永手町
数杯ウィスキーを流し



マクドでグラコロ買って
丑三つ時に食べたとさ〜(>_<)

デブ活やりすぎた1日です

今月もダイエットは難航中(><)


ねぇお願い〜
この食欲を止めてよ〜♪(´ε` )

by JUJU