メルヴェール有馬(夕食)@兵庫・神戸(有馬温泉) | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます


GOTO有馬の続きです
今回の宿泊先は
「メルヴェール有馬」

有馬の有名旅館は
一通り泊まったことがあるし
布団よりベッド派な私は
駅近のこちらのホテルにしました

3人で52,050円は
有馬にしてはかなり安いですが
GOTO33,833円
これに地域共通クーポン8000円付きは
ありがたい!

GOTO様様ですわ♡
一生GOTO延長せんかな(≧∀≦)



寿司食べて、ラーメン食べて
揚げ物食べてしまった後は
温泉に浸かって小一時間昼寝💤スヤスヤ

部屋の写真撮り忘れたけど
こんな感じです


さぁ、夕食は
季節の懐石料理

食前酒のりんご酒で乾杯した後

ホンモノの乾杯
瓶ビールとサワー


お造り
鯛、まぐろ、甘エビ


南瓜豆腐


牛肉の茶篭蒸し


蒸したらこうなります
お肉の下にたっぷり野菜が入ってて
ポン酢とごまだれ
どっちも堪能しました


赤魚の西京焼きその他諸々


父が瓶ビールはまずいと文句を言い
焼酎に早々に切り替えたので
私も芋ロック
観光地にしては
良心的なアルコールの金額でした


松茸の天ぷら

松茸は好きじゃないけど
というか、きのこ類苦手なんですけど
高級食材は残せない庶民です(^^;;



じゃがいも饅頭
饅頭とつくものも苦手な私ですが
あんこの入ってない
この手の饅頭は大好き( ◠‿◠ )



秋刀魚の砧巻き
なんて読むかわからなかったけど
砧巻き(きぬたまき)だそう

コトバンクより
えびや鶏肉・白身魚などを芯にして、かつらむきにした大根やきゅうり、のり、湯葉、薄焼き卵などの薄い食材でいた料理。 甘酢や二杯酢などをつけて食べる。 ◇(きぬた)を打つ木槌(きづち)に形が似ていることから。

これ、サッパリしてて美味しかった(^^)



兵庫県産米に梅ちりめん、赤出汁

夕食前にあれだけ食べたのに
完食してしまった自分が怖い笑い泣き


デザートの杏仁プリン
半分いただきました

何とか無事に食事も終わり
部屋に帰ってパーリィナイト!


来る前にソウルマートで買った
マッコリと韓国スナック

お腹ぱんちくりんでも
ついつい手が出てしまいます(≧∀≦)

ふぅ〜食べすぎや


気温が高かったせいで
部屋はヘアコンを切っても暑い

ベランダに出て
神鉄電車を眺めながら涼んだ後
ベッドに入りました


翌朝に続く