今週の「ハロー! SATOYAMA ライフ」は夏の大収穫祭。
登場するのはモーニング娘。飯窪春菜と石田亜佑美、
℃-uteから中島早紀、スマイレージの福田花音、
そして光井愛佳の5人です。
なんかよく見る顔ぶれですね。
これぞ「The SATOYAMA!」という感じです。
はるなんの安定した活躍ぶりは、あいかわらずなんですが
今週はもう1人、あゆみんが大活躍でした。
そんなあゆみん、収穫する野菜の担当は、もちろんスイカ。
大玉がたくさん実って、ご満悦です。
1人では運べない、ということで助っ人に、はるなんを呼びます。
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!」
と言いながらやってくるはるなんに、あゆみんが
「ハクション!」
「えっ、わかんのこのネタ! ありがと」
ハクション大魔王てw
君ら昭和の子供かw
はるなんはともかく、あゆみんが知ってるとはね。
そしてネタが通じたことに、礼を言うはるなんw
おそらく、この手のネタは、たまにぶっこんでるんでしょうね。
そして誰も気づいてくれないと。
それでも構わない、だって好きでやってるんだもの…
とは言うものの、一抹の寂しさはあったんでしょう。
孤独感に押しつぶされそうなことも、あったに違いありません。
それが、ようやく解りあえる人に出会えた。
──ありがとう。
それはきっと、心の叫びだったんですね。
大げさすぎるかw
とまぁ、喜んでいたらスイカを2玉渡され運べと。
パシリはるなん、ここにありですw
収穫した野菜を使って、カレーを作るんですが
タマネギとニンジンがない。
タマネギは石井さんが栽培したものを
使わせてもらうことで解決。
ニンジンは近所の農家に分けてもらおう
と言うことで、愛佳からその役目を任されたのが
やっぱり、はるなん。
パシリPart2w
その間、BBQの準備をする、なっきぃとあゆみん。
これまで、あんまり先輩と絡むところを
見たことがなかったあゆみんですが
なっきぃと楽しそうに会話しているところが新鮮でした。
かにょんは、全員が苦手なゴーヤを克服するために
苦くないゴーヤチャンプルー作りに挑戦。
綿を取り、塩もみをして下ごしらえ万全のゴーヤを
なっきぃとあゆみんに味見してもらうんですが、2人とも微妙w
この時のあゆみんが良いですね。
鞘師じゃないですけど、唇に目が行っちゃいますw
メインディッシュのカレーを仕上げるのは愛佳。
夏野菜たっぷりのカレーライスは、本当に美味しそうですね。
すべての料理が仕上がり、DIYで作ったテーブルと
ベンチ、イスで、いよいよお食事です。
カレー、BBQは好評、かにょん力作のゴーヤチャンプルーも
苦くない、とのことで苦手だった全員が克服です。
そして、ピーマン苦手なかにょんのために、
あゆみんが用意した、ピーマン串。
しかし、残念なことに克服ならず!
まぁ、焼いただけだからねw
かにょんは、ゴーヤ克服のために、綿を除いたり
薄く切ったり、塩もみしたり、タマゴ絡めたり、
カツオブシ入れたりと、色々工夫してました。
でも、あゆみんはピーマン4つ串刺して焼いただけだからw
嫌いなものを大量に食べさせるという
単なる罰ゲーム以外の何物でもありませんw
そして、最後は自分が大好物なスイカでしめるってゆうねw
最年少にも関わらず、何という傍若無人っぷりw
あゆみんには、今回のように臆することなく
ドンドン先輩と絡んで欲しいですね。