最近の日課~寝かしつけにベビーラップ~
10ヶ月の我が子
今月の初め頃から、歯が生え出したました❣️
喜ばしい事なのですが…
母乳育児をしていると、手放しで喜べない...😓
噛まれると痛い😱と、歯はゆっくりでいいよ!(笑)
と言い聞かせてました😅
ズボラにテキトーに育てているので、
生活リズムがまちまちな我が子。
ここ数日、夜8時くらいに寝かせられているのですが、
1時間もしないうちに起きてしまいます。
今までは、添い乳で寝かせていたのですが、
眠いに寝れない状態になっている時は、
ぎーっっと噛まれてしまいます😭
痛くて授乳が怖い😱
ようやく本題www
前置きが長くてすみません💦
こういう時はベビーラップの出番😍❣️
ラップで抱っこをして、お外をウロウロ👣
(家が狭いので、アロマの虫除けスプレーをして外に!)
アパートの2階に住んでるので階段を降りて、
駐車場につく頃にはうとうと😴
5分もかからず、ぐっすりでした✌️
ラップベビーは情緒が安定すると言われてるからか、
本人の性格の問題かはわかりませんが、
寝かしつけにはあまり苦労してませんでした。
でも、歯が出てきた今!
ラップでの寝かしつけが、救世主に😊‼️
寝かしつけに苦労している、お父さん&お母さん
ぜひ、ベビーラップを試してみてください😍
ベビーラップ用語集
ベビーラップに興味を持たれた方のために、
ベビーラップ界で使われる用語をまとめました‼️
ベビーラップの情報収集をする上で、
知っておいて損は無いので、
一通り目を通して見てください😊
(随時、追加する予定です)
✔️ベビーラップ
1枚の布でてきた、抱っこ&おんぶ専用の紐
幅が広い点で、兵児帯などと区別
✔️ベビーウェアリング
赤ちゃんを身にまとうように、密着した抱っこを
するといいことが、たくさん!
赤ちゃんを運ぶ(キャリー)のはやめて、
くっついて(ウェアリング)生活してみませんか?
✔️ベースサイズ
ベビーラップは長さによってサイズがあり、
基本的な抱っこ&おんぶができるサイズを
ベースサイズ
普段の服が
9から13号の女性→サイズ5がベースサイズ
Mサイズの男性→サイズ6がベースサイズ
となります。
✔️ショートラップ、ロングラップ
ベースサイズより短いラップをショート、
長いラップをロングといい、
それぞれ、ベース+、-で表します。
ベース5の人にとって、
ベース-2のラップ → サイズ3
というように。
✔️トップレール、ボトムレール
ラップの子どもの首に近い方をトップレール
おしりに近い方をボトムレール
✔️ミドルマーカー、テール
布の中心部分を示すタグをミドルマーカー
布の端(結んだ時に垂れ下がる方)をテール
✔️ブレンド
ベビーラップの素材を示します。
主な素材は綿ですが、
他に、シルク、ヘンプ、リネン、ウールなどを
ミックスしたものがあります。
綿100%のものが多く、お手頃です。
素材の特性については、長くなるので、
また別の機会に。
✔️ブレイクイン
(別の機会にと言いながら😅)
ヘンプやリネンが入っているラップは、
購入当初、硬く扱いにくいです。
ヘンプ・リネンの利点としては、涼しいとこ、
体重分散性に優れ、食い込みにくいこと
があげられます。
この硬い布が、洗濯やスチームアイロンなどで
柔らかくなることをブレイクインといいます。
麻のシャツは使い込むほどに、柔らかく馴染む
というのと同じことですね
以下、このブログでの言葉の確認事項です。
略してしまうことが多いので、念のために。。。
✔️ベビーラップユーザー、ユーザー、ラッパー
ベビーラップを使っている人を指します
✔️ラップベビー
ベビーラップで育てられている子どもを指します
✔️アドバイザー
ベビーラップアドバイザーのこと
ベビーラップの老舗、世界で初めてベビーラップを
製品化し、サイズの基準をつくったディディモス
か認定しているベビーラップの専門家
✔️コンシェルジュ
NPO法人だっことおんぶの研究所が認定している
ベビーウェアリングコンシェルジュのこと
自己紹介ショートバージョン
初めまして❣️
長野県松本市在住の奈々です✨
ベビーラップアドバイザー取得を目指す1児の母💪
長野県内にベビーラップの伝え手がいないので、
アドバイザーを取得するとこにしました😊
ベビーラップに興味のある方、
ベビーラップユーザーの方
(ヘビーユーザーの方は私が教えてもらうことになります💦)
は、もちろん、
もっと楽に抱っこ&おんぶをしたい!と
思っている子育て中のお母さん&お父さん✨
ぜひ、ご連絡ください☺️❣️
エルゴのような抱っこ紐
(ベビーラップ界ではSSCと呼びます)を
使われている方も、ちょっとしたコツで楽になりますよ✨