心が通うとうれしい(#^.^#) | 親子の笑顔を大切にしたい~♪

親子の笑顔を大切にしたい~♪

不登校・ひきこもりのお子さんをもつ保護者の方に、
伝えたい事や気づいた事、わかちあいたいことを届けます。

たわいない会話は、お互いの心を
潤してくれます。

目的ばかりを追求していると、
心が疲れてしまいます。

お母さんは、そのことに気づかれました。

母「紫陽花が咲いたよ、みて!」
と言ったら、お子さんが見てくれました。

母「雷すごかったね」
子「びっくりしたよ」

そこで感じられました。


当たり前に話せてうれしい。
穏やかに過ごせて嬉しい。
うれしそうに幸せそうに過ごせればいい。


このようなたわいない会話は
気がかりなことが起こると、
いつの間にかなくなります。

気になることを解決したいと思い、
そのことばかり考えているため、
気づいたら、ギスギスした会話
ばかりしています。

実は、ほのぼのする会話が8割近くあれば、
当り前に心が通うので、
肝腎な会話を穏やかにできます。

家庭では、ほのぼのする会話を
楽しめますように(^^♪
 

ポチッとしていただけると親子の笑顔が広がります♪
  ↓↓↓

にほんブログ村
ペタしてね   読者登録してね