LINEに気づかず焦った | 親子の笑顔を大切にしたい~♪

親子の笑顔を大切にしたい~♪

不登校・ひきこもりのお子さんをもつ保護者の方に、
伝えたい事や気づいた事、わかちあいたいことを届けます。

このごろ変わったね
からの続きです。

 

下のお子さんの帰宅が遅くなった日、お子さんからLINEが入りました。

子「迎えにこれる?」

 

ところがお母さんは気づけず、時間が経ってからLINEに気づきました。
きっと子どもは怒っているだろうと焦りました。

 

3ヶ月前は、少しでもLINEの返信が遅くなると、
ものすごく怒って大荒れになっていました。


母「怒るに違いない、どうしよう~」

おそるおそる電話をかけたら、
一人で帰ってきているとのことでした。

 

子「ただいま~」
母「LINEに気づかなくてごめんね。」
子「いいよ、全然。そんな、気にしてたの?」

 

怒ることもなく落ち着いていました。

 

そこでお母さんは、自分の焦りと向き合いました。
お母さんの大切な想いは、
「子どもをきちんと心配している完璧な母でありたい。」
でした。

 

まさに焦りというピンチは、

自分の大切な想いを明らかにしてくれるチャンスでした。

 

振り返れば3ヶ月前、バトルをしていらっしゃいました。
上のお子さんが、不登校になってからの2年、下のお子さんには、
何かと我慢させて過ごしていらっしゃいました。

たとえば、「上の子が嫌がるから、お友達を呼ばないように」などです。

 

3ヶ月前、家での困った出来事をカウンセリングの時に、

しっかりご自分の心と向き合われました。


その時、下のお子さんに我慢させてきたことが明らかになりました。
そこで、上の子と同じように
下のお子さんの良いところを観て、しっかり受け止めて関わるようにされました。

 

不登校の子も、そうでない子も、大切な我が子です。
子どもから観たら、親の姿勢がどのように見えるのか、
冷静に考えてみるとわかります。

同じように関わると、どちらのお子さんも安心できるのです。

 

ポチッとしていただけると親子の笑顔が広がります♪
  ↓↓↓

にほんブログ村
ペタしてね   読者登録してね