私〜8頭身。。。戻ってきたみたいです | 名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

ゆる〜い呼吸でリンパケア。整体の要素のあるエステのようなリンパケア施術です。 2020年7月から三重県桑名市でおウチサロンになりました。〜名古屋栄・東京自由が丘も〜

悪性黒色腫生存34年目 奴間(ぬま)泰惠です

詳しくはこちらに書いています。 & 夏子の栄養学

 

先日、長男の結婚式がありました。

 

 

 

その時、いっぱい家族写真を撮ったのですが。

私のシルエットが、なんとなく変わってきてるような気がします。

 

 

 

去年の10月から、夜寝る時、右を下にして、

右腕を後ろに引いて、

後ろに引いた右腕を、そのまま上(頭側)にあげる。

を続けています。

 

折り畳まった肋骨を戻す為に(折り畳まっている肋骨が痛くて、楽になる位置を探していて見つけた寝方です)、やっていたのですが。

折り畳まった肋骨は戻せたのですが、毎日毎日、筋肉を剥いである肋骨部位が、重力で重なってくるから、続けるしかないみたいです。

 

 

記録として残しておきますね。

 

 

 

悪性黒色腫…メラノーマともいいます。

いわゆる ほくろの癌 です。

当時の悪性黒色腫の手術は、例えば 足の裏にあった場合、足首の上から切断します。

私は、右の腰・ウエストラインにありました。

右の腰で、足切断級の手術を受けています。

医療・福祉では放り出されてしまったので

歩き続ける為に、独学での体の勉強を積み上げまとめています

 

世の中、体幹を伸ばして、痩せるって手法ばかりですが、

 

綺麗なスタイルは、縦サイズをはずしちゃダメだと思っています。

 

 

 

 

 

世の中・・・『短い足族』理論で統一されているように伺えます。
『長い足族』理論も必要だと思い、まとめています。

 

短い足族理論:坐骨を落として腸骨筋が使えないコトを前提とした筋肉理論