体型から、筋肉の使い方の違いをみつけました | 名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

名古屋栄・東京自由が丘 きれいはカンタン!リンパケアsalon-de-NATSUKO

ゆる〜い呼吸でリンパケア。整体の要素のあるエステのようなリンパケア施術です。 2020年7月から三重県桑名市でおウチサロンになりました。〜名古屋栄・東京自由が丘も〜

コロナでの自粛を始めた頃

環境省が、谷本道哉さんと、おウチで筋トレ〜なんて突然、言い出しました。

 

 

 

 

皆さんも、ご存知だと思いますが、国は、国民の健康をホントに考えているとは思えませんよね。

 

私は、谷本道哉さんの筋肉の使い方を、一般の人が続けるコトは、危険だと思っています。

(谷本道哉さん自身も、危ないなぁ〜と思っています)

 

 

 

悪性黒色腫生存34年目 奴間(ぬま)泰惠です

詳しくはこちらに書いています。 & 夏子の栄養学

 

 

悪性黒色腫…メラノーマともいいます。

いわゆる ほくろの癌 です。

当時の悪性黒色腫の手術は、例えば 足の裏にあった場合、足首の上から切断します。

私は、右の腰・ウエストラインにありました。

右の腰で、足切断級の手術を受けています。

医療・福祉では放り出されてしまったので

歩き続ける為に、独学での体の勉強を積み上げまとめています

 

 

 谷本道哉さんと、ラウールくんを並べてみますね。

 

 

 

ラウールくんが、筋トレしてないと思いますかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

腸腰筋の中の・・・

腸骨筋を使わずに、

大腰筋を下方向だけに鍛えている谷本道哉さん

腸骨筋で常に骨盤を〆たまま、

大腰筋を上方向に引き上げているラウールくん。

 

どちらの方が、健康的に見えますかはてなマーク

 

 

腸腰筋の腸骨筋と大腰筋・・・

↓ この方向で使うコトが、足が長くなりますよ〜

 

 

 

 

私が、こんな↓になったのは、谷本道哉さんの理論だったようです。