卵を食べると、コレステロール値が上がる
と聞いたコトある人…いっぱいですよね。
聞いたコトないって人…いないかもしれませんよね
悪性黒色腫生存33年目 奴間(ぬま)泰惠です
卵を食べるとコレステロール値が上がる
のソース元をご存知ですか
ソ連のアニチコフって教授…大先生が、大きな学会で発表したのです。
はい❣️
ソ連 です。 ソ連時代です。
1913年 です
何を根拠に はね
ウサギに、卵を食べさせ続けて、コレステロール値を計測したんですって
そしたら、コレステロール値が激増してたんですって〜
でも
ウサギって、草食動物 ですよね
だから、10年後にヨーロッパでは、正式にこの発表は、否定したんですよ。
なのに、日本って 日本のお医者さん達って…
未だに、医者が拡散してますよね
100年以上も前の情報を、まことしやかにエラソーに話すお医者さん
お医者さん と十把一絡げに話すのもどうかと思いますが。
本当に信頼できるお医者さんにもいるコト…知ってます
そしてね
善玉コレステロール
悪玉コレステロール
って呼ばれてる数値は、
HDLと、LDL ですよね。
私、講座をやってる時に、中学生の男子から、
センセー
善玉・悪玉の、『H』と『L』って、スペルは何?
と、聞かれました
医者より賢い
私 「そうなのよ! 善や悪を現す『H』や『L』は無いのよ!」
「Hは、高い。Lは、低い でいいんだよ」
と、答えました。
高密度・低密度コレステロール です。
ハイデンシティリポプロテインコレステロールとローデンシティリポプロテインコレステロール。
高密度、低密度 なのです。 善でも悪でもないのです
でね
コレステロールが高いと なぜ、悪いのか…
そもそも、コレステロールは体にあってはいけないモノなのか…
きちんと説明してもらった人って、いらっしゃいますか
脳からの伝達に必要です。
そして、細胞膜も作っています。
だから、コレステロールを下げてしまうと、あほになるし、
癌になり易いし、転移し易いんです。
私は、そっちの方が怖くて、コレステロールはあんまり下げたくないなぁ〜と思っています。
間違った情報を元にしたアドバイスは、聞くのって怖いと思います。