ついに二郎デビュー! | rei blog.

減量中ですが、先日ついにラーメン二郎デビューをしてしまいました。


夫と2人で、いつか二郎のラーメンを食べてみたいと話していましたが、「残したらぶっ飛ばされるかもしれない」と、怖くてなかなか踏み切れなかったのです。


行ったのは上野毛の二郎。

30分くらい並びました。

女性客は私だけでした。



私は〈小ラーメンの麺半分〉をオーダー。

小ラーメンの麺をさらに半分ということかと。

ニンニクは少しだけ入れてもらいました。

マシマシ的な呪文はもちろん唱えませんでした。

(夫は〈小ラーメン〉にニンニクを普通盛りで入れてもらいました。)


周りの男性たちは、丼から溢れんばかりのラーメンを黙々と食べる。

スープもほぼ完飲されていた模様。



私も気合いを入れて食べました。


感想です。


カロリーの高さを感じるオイリーなスープ。

塩分も高いと思います。

麺はモチモチしていて食べ応えがあり。

茹でたお野菜がドンとのっていて、これは嬉しい。

煮豚は食べ始めはチョットだけ硬さを感じますが、スープに沈めておけば柔らかに。

煮豚も美味しいです。


夫も私も、とにかく残すまいと緊張しながら完食しました。


夫は「また食べてもいいかも。腹空かして行かなきゃだけど。」と。

私も同意見。


小ラーメンの麺半分でちょうど良い量でした。

今度もし行ったら、脂少なめにしようかな。



面白かったのが、お客さん全てが「ごちそうさまでした! 美味しかったです!」と、ハキハキと超笑顔で御礼を言って退店するという。

まるで怖い部活の顧問に生徒達が挨拶しているよう。

他のお店ではあまり見かけない光景。

ラーメン二郎では当たり前の儀式なのだろうか。

店員さんは噂に聞くイメージを覆す、ニコニコで優しい方々で安心しました。



私は強ニンニクのお料理は、もれなくお腹がゴロゴロします。

この日も然り。

ニンニク好きなのに、お腹ゴロゴロは悲しいのよね。



ニコニコラーメン二郎 上野毛店ニコニコ

世田谷区上野毛1-26-16