昨日の晩御飯でトッポキに挑戦! | 榎譲治オフィシャルブログ

榎譲治オフィシャルブログ

榎譲治の事が一番解るブログです!

こんにちわ~

ってか、正確にはトッポキ風料理ですね~

出来上がってみたら二人分くらいになってしまいましたが、一人でペロリ…

これだからちっとも痩せない…





二人分どころじゃないですか?三人分くらいあるかな?

味つけはほぼ自分で施しました!



このコチュジャンは必需品です!

今回は市販のキムチと鷹の爪、それからウインナーとモヤシと玉ねぎを入れてトッポキの餅の代わりに日本のスライス餅を入れて作りました!
そして、最後にインスタント麺を入れて出来上がり!

味付けはお水カップ一杯と酒少々。塩一つまみ、だしの素一つまみ、味の素少々、醤油少々、コチュジャン大さじ一杯、マヨネーズ少々、ケチャップ大さじ一杯です。

たぶんこんな感じで作りました~

ちなみに作り方を教わったわけではないので、ホントに俺流の料理です!
次は教わって作りたいと思います!


ってなことで、今回もハングル講座をやりますか?

では、今回も食事に関わるネタでしたので、やはり今回もその関連する言葉を勉強しますかね?

좋아하는 음식이 뭐예요?
(チョアハヌン ウムシギ ムォイェヨ?)
「好きな食べ物は何ですか?」

음식은 가리지 않아요.
(ウムシグン カリジ アナヨ)
「好き嫌いはありません」

好き嫌いはありませんとか言ってみたい…(泣)

ちなみに、韓国料理は辛いですから、
辛いって言葉も覚えちゃいましょう!

맵다
(メプタ)
「辛い」

달다
(タルダ)
「甘い」

そしてお肉の種類!

닭고기
(タクコギ)
「鶏肉」

쇠고기
(セゴギ)
「牛肉」

돼지도기
(テジゴギ)
「豚肉」

3日連続でblog書いてますが、すでに内容もハングルもネタ切れしちゃいそう…


では、次回をお楽しみに~


안녕~
(アンニョ~ン)
「バイバ~イ」






Android携帯からの投稿