含み益がついに減ってきています。
最大の含み益とくらべると64%くらいまで落ち込んできています。
つまり今は、何かを買うことを考えてもいい時期なのかもしれないなと思いました!
今回は、前回損出しの時に保有したままになっていた米ドルを使って、
VOOを340USD*5株の指値とQYLDを15USD*20株の指値で注文しました。
前回の損だしについてはこちら
約定できるかはわかりませんが、このくらい行ってもいいんじゃないかなと思ってとりあえず待ってみます。
正直損出しのときは、280ドルでQQQ買う予定でしたが、QQQの経費率が0.20%で、VOOの0.03%と比べて10倍近く違うので、それならVOOでいいかなという思いになりました。
QQQであれば、現状いまほぼ280ドルなのでそのまま買っても良かったですが、今回はちょっと攻めてみようかなと思いました。
今回買付できなくても、またいつか暴落は来るのでゆっくり待ちたいと思いました。
久しぶりの買付です。2ヶ月半ぶりになります。

