ナガスタ1期の7回目の授業は効率的で効果的なソーシャルメディア連携! | ベビスタ〜起業初心者のためのSNS集客塾〜

ベビスタ〜起業初心者のためのSNS集客塾〜

「日本一」SNSの本を作成している出版プロデューサー山田稔が教える、
起業初心者そしてSNSを活用しきれていない起業家のためのSNS集客勉強会。
ブログやFacebookなどSNSを正しく活用して「理想のお客様が自然と集まる集客の方法」の勉強会です。都内で開催。

週末は、今年から始まった、ブログ、SNS、ブランディングの仕組みづくりをし、ビジネスを飛躍させるスタディ塾 ナガスタ『ナガスタ』の7回目の授業。

今回が最終回となります。

 

最後の授業はここまでに育ててきたソーシャルメディアを全てつなげて仕組化していきます。

 

それぞれのソーシャルメディアメディアごとに合わせて投稿した方が効果はありますが、そんなにヒマではないことと、自分の情報を見てくれるユーザーにあれやこれや見てもらうことより、どれも同じ情報なのでそれぞれ見やすい場所で見てもらう方が親切だと思うので、このやり方を推奨しております。

しかも、結果的にSEO対策にも大いに役立つことにもなりますからね。

 

とはいえ、数あるソーシャルメディアをひとつずつつないでいく作業はとっても大変。

途中、実際に投稿してもらって、どうなるかを確認しながら進めていきます。

 

 

この作業は非常に面倒くさいですが、それは最初の一回だけ。

その一回をみんなで作業を進めれば、なんてことはないですね。

設定さえしてしまえば、あとはほったらかしです。

 

とはいえ、このナガスタで出来上がったものは、水路のみ。

水路は水を流してこそ価値がありますからね。

しっかりと投稿をしながら、活用していきましょ~

 

講義が終わったら懇親会。

最終回ですから、ガッツリ呑む気満々で来ましたのでね。

 

はい、呑む気満々というだけで、辛いのを食べる気満々ではありません!!

 

 

そして、二次会に流れ込み、ナガスタの参加者でもある田中勝さんの日本酒バーへ。

やはり、最後はここの日本酒で〆ないとね。

 

ということで、皆さん、七カ月間、お疲れ様でした!!

しっかり継続して、ちゃんと成果を出してくださいね~