
3月にシャオ先生が来日した際に、これを使って施術してもらいました

当日風邪で鼻とのどの調子が悪かったので、まずかっさしてもらいました。
(台湾ではかっさは風邪のひきはじめにはテキメンで効果があると言われていて、わたしもこれまで二回シャオ先生にかっさで風邪を治してもらったことがあります。)
かっさにはデトックスのかっさと気を補うかっさの方法があるのですが、今回気を補う部分をこの「柔筋棒」を使ってしてもらいました。
指でえんぴつを持つように持って、軽く動かしているだけなのに、結構キキます。
悪いところは痛いです。
かっさのようにシャはでませんが、つまりがとれていく感覚がすごくありました。
風邪気味のところに二日間の講座の通訳でのどがかなり弱っていたのですが、
のどの痛みがとれ、身体も軽くすっきり元気になりました

施術しているところをみると軽い力でとても簡単そうに見えるのですが、「柔筋棒」を使うには正確にツボの位置をつかまなくてはいけないので、施術は意外と難しそうです。
施術する際に力がいらず、施術する方の負担にならないのはいいですね

6、7月にシャオ先生が来日し、日本で蝶式糸除毛1day講座を開講します!


6月30日(土) 大阪
7月2日(月) 東京
早期割引は5月20日まで!
詳細はこちらをご覧ください。

蝶式糸除毛1day講座2012年6,7月日本開講

7月1日(日) 大阪
詳細はこちらをご覧ください。

