ビューティープロダクツでノンカーボングルーを勧めている理由 | まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステ商材 ビューティープロダクツ

まつげエクステの更なる知識へ!!

あけましておめでとうございます。

ビューティープロダクツ代表の廣瀬です。

今年で11周年。まつげエクステ商材に爆進、邁進していきますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )m



まだお電話が少ない今日(1/4)ですが、先ほど


「ビュプロのグルーに変更しようかと考えています。

 一番安全性が高くて、持続性のあるグルーはどれですか?」


まずお勧めするのが、超速乾α(アルファ)です。





理由1.ヒト皮膚パッチテストで刺激性0


理由2.ホルムルデヒド検査で一番数値が低い(*当社比)


理由3.一番人気、+レビュー数がダントツNo.1で、低刺激性についても評価が高い




以上の理由からお勧めさせていただいたのですが、


「でもこれピンク色ですよね?黒じゃないんですよね??

 仕上がりのアイライン効果がなくなってしまうのが心配です・・・」





エクステ用のグルーが黒いのは透明なシアノアクリレートに黒色のカーボンを混ぜあわせることで黒くみせています。




使いやすい反面、不必要なカーボンが入ることによって、安定剤までもが入り混んでくるので、接着成分の比率が落ちてしまいます。





またカーボンアレルギーの誘発の可能性も高まります。

せっかくブチルを使っているのだからリスクを軽減させたいですよね。



また、心配している、アイライン効果は全く心配は不要です。

どんな極細エクステでも、グルーの塗布量よりも圧倒的に太いですよね?逆にグルーでアイライン効果を出すということは・・・・・恐ろしい量を装着しなければいけません。



この点から、αもしくはノンカーボングルーがおすすめです。

ぜひ、一度悩んでいる方はトライしてみてください。



関連記事:ノンカーボンのまとめ