糸島観光 | yu-chin☆blog

yu-chin☆blog

ご訪問ありがとうございます
夫婦ふたり暮らしの主婦です
食べ物のことや日々のこと、時々持病のことも書いています
雑多なブログですが宜しくお願いします

旅行2日目は朝から雨えーん

 

ホテルをチェックアウトした後、駅前でレンタカーを借りて糸島へ。

 

よりによって「雨・風・寒い」と三拍子揃った中での糸島観光となりましたガーン

 

まずはずっと前から行ってみたかった道の駅「伊都菜彩」へ。

 

 悪天候の平日だというのに、朝から凄い人でびっくり~

 

旅行中なので生鮮食品は買えず、これだけ購入~。

 

 
ビスコッティが美味しかった~ニコニコ

 

 

その後「夫婦岩」を観に「二見ケ浦」へドライブ。

 

夫婦岩の前に10分まで無料の駐車場があり、ここで車から降りたのですが、強風で折りたたみ傘が壊れそうになり即退散アセアセ

 

  

 近くではサーフィンをしている人が多数いました。

 

お昼はこの周辺にはオシャレなカフェやレストランが沢山あったのですがスルーし、映えスポットもパスしてランチに海鮮丼のお店へ・・・・

 

目的のお店に行ったら定休日。(この辺りは水曜日定休日のお店が多かったようです)

 

別のお店は長蛇の列ができており、寒くて外に並べず・・・近くにあったインドカレーのお店で食べることに。

 

 

 

インド人の方々が経営されているお店で、ナンカレーがめちゃ美味しかったので良かったニコニコ

  

サフラン

 

 

このあと2日目に泊まる旅館へ向かいました。