美を促進するための食事〜IBマチュア講座レッスン④〜 | 普段の生活の中から心と身体の調子を整える〜Mizukiの健康とキレイの作り方〜

普段の生活の中から心と身体の調子を整える〜Mizukiの健康とキレイの作り方〜

普段の生活から健康と美しさを作るために、日々実践していることを投稿してます。ダイエット・美肌・心の安定・腸活・お料理・健康づくり・潜在意識・目標のことなどなど、時々日記もあります〜(*^^*)

昨日は札幌でレッスンの日でした。



IBマチュア講座レッスン④
〜美を促進するための食事〜


もっと綺麗になりたい
もっと健康でいたい

なんだか先日、ブログでそんな内容を書いたような.....

綺麗でいたい欲も、健康でいたい欲も、、、
いつもあるのが私。


それを叶えるための答えがわかったレッスンでした。





美しさを損ねる3大要因

酸化・糖化・炎症


今回のレッスンでは特に「酸化」にフォーカスして、活性酸素を除去したり発生させないことについて学びました。
私たちの身体で発生する活性酸素。
過剰すぎるのがよくない。
美しさだけではなく、健康までも損ねる原因となるのが過剰な活性酸素。
でも、食事で解決できる😌



それが、抗酸化作用の高い食材を毎日毎食取り入れること😊

・ビタミンACE

・フィトケミカル


特に!!!

カラフル✨✨✨を意識した食事!



赤、橙、黄、緑、紫、茶、黒、白、ピンク

❤️🧡💛💚💜🤎🖤🤍🩷

(あれ?何かのグループみたい⛄️)



カラフルこそ、活性酸素を除去する抗酸化作用が高い食事になります😊✨









さらに活性酸素を発生させないことも重要☝️


・紫外線対策

・タバコを避ける

・添加物を避ける

・ストレス対策!!


意識するだけで違う😌



今週もレッスンで学んだことを活かすぞ😎✨



私だけが生徒側ですが、全員がプランナー🌹✨

最高メンバーでのレッスンは毎回楽しすぎます!!

次回Last Lesson!!

楽しみにしています❤️





そして.......



今週はピヨ様が函館旅行にきました!!!

今回もたくさん楽しいところ行こうねー!!!